
コメント

🐊ジッター🦄🤙🏻
新車買った時車両保険入りましたよ!4年目ですが、まだ入ってます。全労済で車両保険込みで3400円くらいです。等級にもよりますが‥

ママリ
限定タイプにしてます😶
相手がいる事故の時だけ使えます。
自損事故には使えません。
それで少しは安く抑えられるし、車必須の地域なので全く入っていないのは心配すぎるので💦
-
ぴっぴ
なるほど!色々種類あるのですね(>_<)
ちなみに差し支えなければ保険料教えていただけないでしょうか?😭- 8月23日
-
ママリ
保険料は等級と免許証の色、割引、車種と年齢や他の細かい特約もなので参考にならないと思います。
7等級普通車21歳以上青色免許証で年払い約10万です。- 8月23日
-
ぴっぴ
確かにそうですね!
年払いで10万だと割と安いですね😳
ありがとうございますm(_ _)m- 8月23日

退会ユーザー
車両保険は本当に大事だと思いますよ!
高いけど😭
若い頃新車かって、一年無事故で
車両保険外したら、その1ヶ月後に
車ぶつけて修理に40万かかりました😭
こんなことになるなら外さなければ
よかったと後悔しました。
-
ぴっぴ
そうですよね😓
私は運転歴10年以上で無事故なのですが、何が起こるか分からないですもんね😭- 8月23日

こころ
最近、新車買って車両保険入りました🚙26歳以上の補償で月7500円です。12000円はちょっと高いですね。年がお若いのかな?
知り合いで入らなかった方が、納車してすぐにぶつけて25万飛んだと言ってました💦
-
ぴっぴ
31歳で運転歴10年以上、無事故です😅
うちも確か26歳以上だったと思います!
今まで何も無くてもこの先ぶつけたりぶつけられる可能性もあるので、車両保険はやはり必須ですよね😭- 8月23日

ジャンジャン🐻
車の保険扱ってます。
車両保険入ってない方にかぎって、なんてこと、よくありますよ😥
二重ローンなんてことにもなりかねないので、そのための保険。
かけておいて損はないですよ。
おもいっきりこすって50万かかる修理だって保険で出るんですから。😂
-
ぴっぴ
そうなんですよね、入ってると何も無いのに入ってない時に限ってとかあるあるですよね😓保険も色々ありそうなので調べてみます!
- 8月23日

はじめてのママリ🔰
新車買う度ローン終わるまでは車両保険入ってますよ。
夫婦限定、原付、弁護士等々つけて年間50000円台です。
今回は車両保険500万位つけてます。
私は新車を半年で盗まれた事あるので車両保険必須です💦
-
ぴっぴ
確かに盗まれる事もありますよね😱
保険の種類によってもかなり差がありそうなので、1度しらべてみようと思います✨- 8月23日

みっきー
新車で買ったらしばらくは車両保険入っておきたいですね😃
乗り潰すつもりで買った中古車なんかは入ろうと思いませんが。
年齢が若いと保険料高いですよね😥
運転者が本人限定だとお友達とかは運転したらダメですが、保険料は安くなりますよ。
-
ぴっぴ
31歳なので若くはないですね😓
車や保険については疎くて😱
色々調べてみようと思います^^*- 8月23日

ザト
新車じゃなくても加入していますよo(*'▽'*)/☆゚’
ただ、車両保険を450万ほどつけても年額5万くらいなので、あまり高い気がしません💦
-
ぴっぴ
なるほど!
やはり保険会社?によっても様々なようですね😱
1度調べてみようと思います^^*- 8月23日
-
ザト
ぜひぜひ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
私は最初、ディーラーの勧めで年額12万ほどの保険料を支払って加入していましたが、過失ゼロで車を傷つけられた時の対応がひどすぎて、安い保険会社に変えました。
安い保険会社は顧客満足度を売りにしていたので、同じく過失ゼロの時に対応が良く、ラッキーでした♪- 8月23日
-
ぴっぴ
高ければ良いというわけじゃないのですね😱安くて良さそうな保険会社探してみます^^*
ありがとうございますm(_ _)m- 8月23日
ぴっぴ
えー!そんなに安いのですか!?😱
うち保険料だけで12000円くらいです😱
保証内容が違うのですかね?😭
🐊ジッター🦄🤙🏻
保険内容は、全部入ってますよ〜。今、手元にないのですが、せっかく新車買ったから保証全部付けました!
ぴっぴ
そうなんですか!!
全労済は特別安いんですかね??💦