
男の子が体重増加について相談中。哺乳量を増やしすぎか悩んでいる。現在は140mlを6回与えているが、増やしても良いか不安。
産まれた時の体重が3908gだった男の子 完ミです。
1週間入院して入院中は生後×10mlであげていた所、どんどん体重が減ってしまい退院時では3800gでした。
退院時の母乳相談では「やっぱり産まれた時が大きかったから普通の量じゃ足りないみたいだね」的な話になり、哺乳量を通常より増やすことに。
家では120mlを約8回与えていました。
1ヶ月健診では体重が6048gになっていました。
やっぱり増えすぎですかね?
生後1ヶ月で6キロ近くはやばいですかね、、
因みに今は140mlを約6回与えています。
粉ミルクに表記されてたのは160mlを6回だったのでこれから徐々に哺乳量を増やしていきたいと思っているのですが、やめといた方がいいですか?
- きゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
大きいかもですね!
うち今やっと6キロ突入しました!

LOVE113923
一ヶ月検診で体重増えについて何か言われましたか??
言われてなければ問題ないんじゃないのかなと(*^^*)
一ヶ月検診で産まれた体重+1kgを目指すのでかなり順調だとは思いますが(笑)
今後も同じように増えると流石に増えすぎだとは思うので心配であれば小児科で相談してみてはどうですか??
あまり増えすぎも良くはないと思うので💦
-
きゃん
増えすぎだねとかは特に言われてません!が、やっぱりこのまま増えると肥満児とかになる恐れがあるから気をつけてねみたいな事は言われました…
ありがとうございます😫- 8月23日

ぐぅちゃん
産後、赤ちゃんは一旦自然に体重が落ちます。飲んでた羊水が排出されたりして。だから、3908から3800になったこと自体は、かなり普通のことかと。
その後で1ヶ月たたずして2000以上増えてるのはすごいですね!1ヶ月健診では何も言わなかったのでしょうか??
-
きゃん
入院中に減って増えたのにまた減ってしまったのでこういう風に言われたんだと思います😓
私もびっくりしちゃいました(笑)
特に増えすぎとかは言われず、このままで良いよと言われたのですが140ml×6回はやめて元の120ml×8回に戻した方がいいですかね?😭- 8月23日

ゆきんこ
うちの子も生まれた時3700gだったので、少し大きめでした!
1ヶ月で4.9㌔で1.2㌔プラスでした。
増えは問題なかったのでミルクも夜120mlあげてましたが、哺乳瓶拒否で2ヶ月前に完母になりました!
いま7㌔になるかならないか位です☺️
母子手帳のグラフだと多分標準より上になってしまってると思います😰
なので140mlで足りてるようならば、それで少し様子見た方がよさそうですね😅
出産して一週間後位には体重500くらい減ると言われませんでしたか?
しっかり飲んでいても500位減るからと助産師さんに言われましたよ、、、。
-
きゃん
標準より上だとか下になるとやっぱり不安になっちゃいますよね。
言われました!
ですが、減って増えたのにまた減ってしまったんです😵- 8月23日
-
ゆきんこ
私は標準より上ならば気にしません笑
下なら気にしちゃいますね💦
だって、子供は成長するものなんで管理はしなきゃいけないと思いますが、増えて(大きくなって)当たり前なので😁
ハイハイする頃や歩いたらシュッとなるって言いますし、実際友達の子もむちむちだったけど、動くようになってから本当にシュッとなってましたよ☺️
なので、今は太り過ぎとかは気にしないでいいと思います🙌逆に良く頑張って飲んだねって褒めてあげて欲しいです😊- 8月23日
-
きゃん
そうなんですね😭!
周りにもママさんなどが殆どいなくて分からない事だらけでこのまま肥満児になったら…とか考えていました😫
ありがとうございます!
えらいね〜!とかどんどん褒めてあげていきたいと思います!!- 8月23日
-
ゆきんこ
大丈夫ですよ🙌少しづつ成長も緩やかになってきますから☺️
うちの子も3ヶ月までは急激に伸びたり増えたりしましたが、今は少し緩やかになってきましたもん😅
むちむちは赤ちゃんの特権です❤
吐き戻しとかしなければ多いとかはないと思うので、そこまで気にせずに成長する事を喜んであげましょうね😊- 8月23日
-
きゃん
とても励みになりました😭🙌🏻
吐き戻しは今まで1回もありません!
はい!そうします☺️!- 8月23日

yupichuuu
1ヶ月検診の時に
なにも言われてなければ
大丈夫だと思いますよ!
私の娘もミルクをすごい飲む子で
こんなにもあげて大丈夫かな?
って心配になった時もありました。
産婦人科によっては違うかもですが
私が通ってた産婦人科の
先生いわく、少し太っているから
あまり飲ませないとか、
飲みすぎだから控えるとか
そーゆうのしてはだめ!って!
欲しがる時に欲しいだけ
あげてくださいって
言われたので
間違ってるかもですが私は
あまり気にせず欲しがってる時に
あげています(๑ ˙˘˙)/
おかげで顔も体も
プクプクですけど。w
長文ですいません。
-
きゃん
1ヶ月の時、何mlを何回与えてましたか?😭
そうだったんですね!
いえいえ!ありがとうございます!!- 8月23日

yupichuuu
だいたい
100~120を7回
ぐらいやったと思います!!
良く寝る子なので、
少ないかもしれませんが...( .. )
-
きゃん
その量だと2時間くらいか2時間もたたないくらいで起きてギャン泣きされちゃいます、、😭
教えてくださりありがとうございます!- 8月23日
-
yupichuuu
でもそれだけ元気に
育ってくれてるって
事ですよ(*´ω`人)
成長なんて個人差が
ありますしね♪
色々不安があると思いますが
お互い頑張りましょうね♪- 8月23日
-
きゃん
はい ありがとうございます😭🙏🏻
色々教えてくださりありがとうございます!頑張りましょう🌷- 8月23日

みそしる
粉で6kgだとちょいと増えすぎかもですね💦💦
-
きゃん
気をつけたいと思います😭😭
- 8月23日

coco25
今140mlを6回で3時間空いてますか?2時間くらいでほしくて泣いたりとかしてなければ今のままで大丈夫だと思いますよ✨
必ず粉ミルクの表記通りにあげないといけないわけではないですし、体重もじゅうぶんあるようなので様子見て、3時間開かずに欲しがり出したら増やしてみてはどうですか?😊
-
きゃん
140ml×6回で3~4時間あきます!
そうなんですね🌟そうしてみます!ありがとうございます☺️🌷- 8月23日

にこ
うちの子も産まれた時3986gで大きめでした。
ミルクは混合で1ヶ月検診で5.6㎏でしたが、産まれた時が大きかったからたいして気にすることないって言われましたよ(^-^)
寝返りやずりバイをするようになってきて、先日の6ヶ月検診では7.8㎏と体重の増えも緩やかになってきましたよ(^o^)
-
きゃん
動くようになったらやっぱり緩やか
なるんですね!
参考になります😭!ありがとうございます🔰- 8月23日

あい
うちの子は産まれた時が3200くらいで
今は5キロあります^^;

hana
息子わ産まれが3535gで
1ヶ月検診の時わ4800g
2ヶ月では6100でした。
今の6ヶ月では11キロあります。
でもムチムチしてて可愛いですよ🙌❤️
きゃん
やっぱりそうですよね😭😭
いいですね!