![みきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が責任感や将来について悩んでいるが、彼女の人生なので口出しはしない。自分の違う経験から嫉妬している可能性もある。皆さんはどう思いますか?
めっちゃ性格悪いんですが ネットでしか吐き出せないのでかかせてください💦
学生時代からの友人なのですが アラサーで フリーターの独身で 未だに親の扶養に入っています😫
それ自体は別に構わないのですが 数ヶ月前に 「妊娠したかも!妊娠したらまず何をしたらいい?」と聞かれて とりあえず 相手は妊娠したこと知ってる?なんて言ってる?と聞いたら 相手は彼氏で もし妊娠が決定してから考えると言われたと言ってました😥
ちなみに彼氏も定職にはついてないようですが 彼女は「どうしよう!」っていう感じではなく 「もしかして赤ちゃんできたかも😄そうなると主ちゃんと同い年かな❤️」くらいのノリだったので 彼女たちの中で話し合いはできて お互い納得できてるのかな?とその時は思いました。
結局 彼女はただ単に生理が遅れていただけで 妊娠はしてなかったみたいで その話は流れたのですが それからまた数ヶ月後に 今度はバイト先で バイトリーダーになるようにお願いされたのだけど シフト決めたり 社員さんがいなくなるみたいで 店長代行みたいな仕事をしなくちゃいけないみたいで「責任重大だよね!?どうしよう!」と相談受けました😹
正直な感想では アラサーなんだし それくらいの責任は年齢相応なのでは?と思ったし バイトリーダーくらいの責任感も持てないでよく母親になろうなんて思えたなーってうっすら感じてしまいました。。
彼女には「時給も上がるし いい経験だと思って一回頑張ってみたら?」と返しましたが なんだかモヤモヤしてます😫
彼女の人生だし 彼女や彼女の家族が迷惑してないならわたしが口出すこともないし 今回はモヤモヤしたことだけ書いたので悪口のようですが 基本的には彼女は常識人でいい人です。
もしかしたら わたしは高卒からずっと正社員で 結婚したものの 中々授かれずに悩んでいたので (結局はしていませんでしたが)あっさり妊娠したかも!とか バイトで気楽にお給料がほぼお小遣いという自由な彼女に嫉妬してしまってるのかもしれませんが😹
皆さんはどう思いますか?
- みきこ(6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
確定してない妊娠報告とか、店長代行とか、みきこさんにわざわざ報告することじゃないから自慢したいのかなーて思っちゃいました😏
アラサーフリーター独身扶養。自分に自信のない人こそ人に自慢したがるものですよね😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うーん、まぁ人それぞれ人生あるからまぁいいけど、楽観的?年齢と精神が釣り合ってない未熟さ?甘ったれみたいなかんじと思います
悪い人じゃなさそうだけど、、
-
みきこ
ほんと、悪い人ではないです!
むしろいい人なんですが 精神的な未熟さはぶっちゃげ感じます😹
でも 人の勝手なので 本人が困ってないのなら 口出しすることもないし 勝手にモヤモヤしてるだけなんですが😫- 8月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら、コミュニケーションとるのが辛くなりそうなので、静かに関係をフェードアウトさせると思います…🙄なんでこんな相談に時間とってるんだろ…と思い始めたらもうお互いのために良くなさそうなので、連絡の頻度を下げたり、会う約束をやめたり、するかなあ。そういうの度外視して腐れ縁みたいな感じだったら「しっかりしろー」みたいにチャチャ入れるかもしれません😂
-
みきこ
普通に話ししたり たわいもない話してる分には楽しいのですが💦
なんというか、将来の話とかになると
精神的な未熟さが見えるというか😹
まぁわたしも人のこと言えないので 本人には言えませんが😫- 8月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
嫉妬とかではなく、面倒な友達だなーと
思っちゃいました😂
-
みきこ
面倒とはわたしは感じないですが ひたすら 自由で良いなと思います😫
そうなると完全に嫉妬ですが笑- 8月23日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
同感です。
すみません他人なのではっきり言っちゃいますが、アラサーでフリーターなのもどうかと思うし、ましてや実家住まいで扶養なんて考えられません。
が、あれですよね、なんだか軽ーいどーでもいい相談だと思うので、お返事もヒマな時に軽ーくていいと思いますよ^ ^腹立つので深く考えず。
へー!すごいじゃーん!
みたいな感じで。笑
ただ誰かに話したいだけなんだと思うので、真剣に考えてたら時間もったいないですよ^ ^
-
みきこ
そのあたりは わたしなら恥ずかしくて早く扶養から抜けたいと感じますが 彼女と彼女の家が良いのなら 他人が口出しすることもないですよね😥
軽い相談をわたしがバカ真面目にとってるだけなんでしょうか🤢
話してくれるのは嬉しいんですが ついつっこんでしまいたくなります💦- 8月23日
![ぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼん
フリーターでも働いてるならいいと思います。女性ですし、わたしの周りもけっこういますよー!あと、バイトリーダーになるのと母親になるのはまったく違う大変さがあると思います。だからバイトリーダーくらいの責任感持てないでよく母親になろうなんて思えたなっていうのはわたしはちがうんじゃないかと思います。わたしも子育て大変で、自由な友人を羨ましいと思うこともありますが決してラクだとは思いませんし、フリーターでも正社員でも大変だと思います。
-
みきこ
フリーター云々は人の勝手だとは思います😫
フリーターであろうが正社員であろうが 人に迷惑かけてるわけでもないし💦
なんだか上手く言えないですが 彼女の精神的な未熟さにモヤモヤとしてしまい それで妊娠だとか 何かその前にしなくちゃいけないことあるんじゃないの?と感じてしまいました😹
ほんと、上から目線で我ながら嫌な奴だなとは思いますが😫- 8月23日
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
まわりにいますよ~そうゆう友人。
フリーター・実家・親の扶養
そして自分はブランド品で着飾る…でもいい人です笑
「女の子だから」って許されてて、正直羨ましいです✨
私もそうゆう生活、一度でもしてみたかったです~。
-
みきこ
わかりますよ!
みんな決まって「女の子なんだから正社員で働く必要ある?」とか「女の子なのに何でそんな頑張って働いてるの?」とか😹!
彼女もどちらかといえばそっちよりの考えだから 余計モヤモヤしちゃうのかもです😫
わたしだって自分のことだけ考えて働けたらどれだけ楽か!と思いましたが
人には目には見えない苦労はあるし、そう思ってしまったら それこそただの妬み嫉みですよね😹
自分が苦労したから あなたも苦労しろ!みたいな😫💦
性格悪くて申し訳ないです😹- 8月23日
![kiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiii
フリーターは自由で気楽、一概には言えないと思います(>_<)
結婚して妊娠してるからと、アラサーフリーターを見下すという意見もありますが、それもどうかと、、
結婚して妊娠してないと立派じゃないのかな?と思っちゃいます😭
(確かに妊婦は色々と大変なこともありますが、、)
お友達のこと、もう少し親身になって考えてあげたらどうでしょう??
そう出来ないで、ここでグチグチ言うくらいなら、私はその友達と付き合いません
(>_<)
失礼な言い方になってしまってましたらすみません😭😭
-
みきこ
確かに それは百も承知です!
結婚して妊娠してないと立派じゃないなんて わたし言いましたかね?
その考え方はないので そう感じられたのなら 否定したいです!
親身になって考えたいからこそ こちらで相談させてもらってます😹
どうしても親しい友人でも モヤモヤしてしまう部分は出てきます。
わたしが自分の中で 解決できるくらいの聖人君子なら 別ですが そんな出来た人間でもないし 第三者の意見も聞きたくて投稿しました!
付き合いたくない人ならわざわざ ここでグチグチ言わなくても 勝手にフェードアウトしたり 完全に嫌い!ってなったら もっと身近な人に愚痴ってると思います笑
ここで いろんな意見聞けてよかったと感じてます❤️
せっかくコメントくださったのに こちらこそ失礼になったら申し訳ないです💦- 8月23日
-
kiii
確かに言ってはないですが、そう言ってるように思いました、、
コメントありがとうございます。
返信は結構です(>_<)- 8月23日
![苺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苺
26歳なのか34歳なのかにもよりますが、フリーターで親の扶養なのは、正直女性だと許されるというか、私は別に良いと思います😅
男性だとうーん🤔ってなってしまいますが😱
精神的に幼いんですね、学生の時みたいに自分のこと何でも報告し合う、みたいな感覚なんでしょうね。
お友達は精神的に成長していないので昔のまま、みきこさんが成長したからお友達とのズレを感じてしまっているように思いました😅
-
みきこ
34歳寄りですね💦
確かに それは別に本人が困ってなければ構わないです!わたしも迷惑かけられてるわけでもないし😹
なんだか フリーターで扶養内の方を批判してるような言い方してしまい反省してます。
そうですね。。わたしが成長してるかどうかは謎ですが モヤモヤしてしまうのは価値観のズレが大きいかもしれませんね😫- 8月23日
-
苺
すみません私の書き方が悪かったです💦
フリーターで親の扶養を批判と感じているとは思っていません、「別に構わない」と書いてあるので、私もそれは同じ考えだなあと思ったのです😊💦- 8月23日
![LAPIS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LAPIS
あなたが性格が悪いだとかどうかは別にしても…
本当に常識人だったらそもそもそんな生き方は絶対にできません
他人のあなたが側から見ていてイラつくような生き方をしている時点で常識の通用しない相手ですね
上から目線だとかも思わないし、私も生理的に無理ですね
とっくに成人しているのにいまだに親に過保護に守られて生活しているだなんていつまで続けられるんだか?と思います
親が死んだら真っ先に路頭に迷うタイプですね
そうなったとしても自業自得ですよ
私はあなたが性格が悪いだとかは全く思いませんよ
![ぺいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺいこ
お友達は、親から自立できてないから精神的にもまだ大人になりきれてないのかもしれないですね😓妊娠騒動も、きっと本当に赤ちゃんが産まれても親が助けてくれると思ってたのかもしれないですね😓じゃないと、彼氏も定職なしだなんて…ちゃんと生活出来るのか普通の人は不安で仕方ないです💦
人それぞれの生き方はあると思いますが、そのお友達は親がいなくなった時大丈夫でしょうか😅と私は余計な心配をしてしまいそうです😅
みきこ
自慢なんでしょうか😫?
フリーター云々は別に本人が構わないのであれば 全然いいのですが 年齢相応の責任くらいは当然じゃないかなって思っちゃいました💦