※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
子育て・グッズ

長崎市の旭保育園の雰囲気や対応について心配です。

長崎市の旭保育園に通わせようと思っているのですが
どんな感じの保育園なんでしょうか😭
電話した時対応が冷たかったので心配です。

コメント

そら

旭保育園の近くにすんでいてよく園児さんや先生を見かけてました😊
皆元気で通りすがりの人にもきちんと挨拶しているので、悪い印象はなかったです。先生もよく挨拶してくださいます😊
小さいけど賑やかな保育園だなーと思いました😊
電話されたということは見学ですかね?見学しても、ん~と思うことがあれば合わない保育園なのかな?と思うので、とりあえず見学してから色々考えてみてはどうでしょうか😊

  • ぽよ

    ぽよ


    参考になりました!
    やっぱり行かないと分からないことだらけですよね。😭

    • 8月23日
  • そら

    そら

    いってみて、園児さんや先生の顔をみればなんとなくでも雰囲気掴めると思います😊
    私も希望した園は見学にいき、納得した上で書類を提出しました😁

    • 8月23日
めぐ

旭保育園じゃないですが、他の保育園に見学希望で電話したとき塩対応でした(笑)
ただ実際行ってみると気さくな先生達ばかりで😅
もしかすると事務の方とかだったのかなぁと、、
実際見に行けば良く分かるんでしょうが、やっぱり第一印象がそれだと身構えちゃいますよね⤵️

  • ぽよ

    ぽよ


    やっぱり電話が塩対応だと園もそーなのかなって思ってしまいますよね。😭
    気さくな人ばかりだといんですけどねー。結構身構えますよね😭

    • 8月23日
  • めぐ

    めぐ

    ですよね⤵️
    失礼ながら、こないだ9月入園で質問立てられてたの拝見してました💡
    あの質問で長崎がなかなか厳しいの目の当たりにしてビビってます(笑)
    第2希望の園ですよね??希望したところは全て事前に見学されましたか??
    逆質問ですみません💦
    私もこれからなので参考にしたくて(>_<)

    • 8月23日
  • ぽよ

    ぽよ

    こんなにも入るのが難しいものかと思いました😭
    みなさんやっぱり落ちられてるみたいなので😭
    第2希望の園は入園できるようになったから一安心ですけどやっぱり第1希望の所は一時預かりで良くしてもらってたからそこに入りたくてそこの園しか行ってなくて第2希望の所は1回園の開放の時に行きました!
    やっぱり行きたい所は見学や園の開放の時に行って詳しく聞いた方がいいと思います!!

    • 8月23日
  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます✨
    途中入園ってあんなに厳しいんですね💦
    私も第1、2希望は決めてるんですが、そこがダメならどうしようと思って⤵️
    ちなみに私も第3希望書くなら旭が稲佐かなぁって思ってて💦
    やっぱり良い印象のところがダメだったら悲しくなりますよね😢
    教えて頂いてありがとうございます!
    とりあえず安心して通える環境だと良いですね💦

    • 8月23日
  • ぽよ

    ぽよ


    どのくらいになったら預けるんですか?😭

    私は稲佐と旭でしてて稲佐はやっぱり人気だし15人ぐらいまってるって保育園の人から聞いてあー、ならはいれなそうだなぁって思ってました😭😭
    なので、私は旭に入園できたから一安心です😭
    後は先生と園の環境などが良かったらいんですけどね😭💦

    • 8月23日
  • めぐ

    めぐ

    1歳になる2月で育休が終わるので、まずはそこ目指してます💦
    ただ、入りやすい4月にするか迷ってる感じです⤵️
    まだ市役所にも行ってなくてネットで毎月空き状況見てるだけなんですが💦
    稲佐そんなに待ってるんですか?!
    中心部が多いのは聞いてたんですが、そんなにとは😱
    旭は食育に力入れてるってHPに書いてたので、なんか良さそうかなぁと思って💡

    • 8月23日
  • ぽよ

    ぽよ


    入れるなら確実の四月の方がいいですよね😭💦
    私もひたすら空き情報見てました!!笑
    稲佐は先生が優しくて一時保育でもしっかり連絡ノートを作ってくれて事細かく書いてもらって助かってました😭
    旭のホームページに書いてました!?
    写真など載ってないから...😭💦

    • 8月23日
  • めぐ

    めぐ

    ですよね💦
    2月にチャレンジして待機児童になるか悩ましいです⤵️
    空き状況だけ見てると入れそうなのに、あんまり信用できないですね(笑)
    一時保育でも親切って素晴らしいです✨
    稲佐が人気なのはその辺の理由もあるかもですね💦
    旭は確かに写真とかなかったです😅
    保育内容に正しい食習慣とか食べ物を大切に、って書いてました💡

    • 8月23日
  • ぽよ

    ぽよ


    空き情報はあくまでも空きだからよくわかりませんね。笑
    入れる保証もないっては書いてましたしね。笑
    ほんとは稲佐がよかったんですけどね😭😭
    写真があるとだいぶ違うんですけどね😭💦

    • 8月23日