※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C e l e r y
妊娠・出産

1歳の娘がお腹の上で寝る癖があり、切迫早産気味で自宅安静中。お腹の赤ちゃんのために娘との対応に悩んでいます。

1歳の娘の寝かしつけに悩んでいます。ただいま、2人目妊娠23週で切迫早産気味で自宅安静になりました。
上の子が1歳で寝る時にお腹の上に乗って寝る癖があり、私自身お腹が苦しくはないのですが、やはり乗せて寝かせるのはよくないでしょうか??
抱っこもできないし、お腹の上に乗らせてあげることもできず、ここ数日は眠いのに寝れずグズグズ泣いてしまい、もどかしい思いでいっぱいです。。娘にはお外遊びも我慢させて、何もかも我慢我慢で、お腹の赤ちゃんのためにも数ヶ月だけ仕方のない事ですが、かわいそうで心が折れそうです。

コメント

kana1002

これを機にトントンで寝かせてみてはどうですか?
最初はどうしても泣いて叫んでってなると思うんですけど1週間くらい(もしかしたらもっと早く)したら諦めて寝てくれるかもしれません!
うちは気がついたら逆に抱っこぢゃ嫌だと怒ってトントンで寝かしつけるようになりました!
切迫早産気味で大変だと思いますがお体気をつけてください!

  • C e l e r y

    C e l e r y

    コメントありがとうございます。昨夜トントン試しました。時間はかかりましたが、落ち着いてくれました。最終的にお腹によじ登ってきましたが、地道に頑張ります!(*•̀ᴗ•́*) ̑̑

    • 12月13日
紘¨̮♡⃛

ウチの娘(1歳)は綿棒や指で耳を触ってあげると、秒殺で寝ます‼︎
試してみて下さい♡
あまり無理されないで下さいね♡

  • C e l e r y

    C e l e r y

    コメントありがとうございます。凄い神業ですね!しかも耳とかめっちゃ可愛らしい~(∩˃o˂∩)♡試してみましたが、ケラケラ笑ってました。それはそれでなんだかなごみました♡

    • 12月13日
akm

解答ではないのですが、状況が似ていておもわずコメントしてしまいました(>_<)
私も我慢させてしまってほんとにかわいそうで…

  • C e l e r y

    C e l e r y

    コメントありがとうございます。どちらも大事なわが子には変わりないのに、どちらかを守るために片方はかわいそうな思いをさせてしまってる気持ちになります(´・ ・`)一生続くわけじゃない、今だけの辛抱と言い聞かせて日々過ごすています。
    同じ思いの方がいらっしゃって心強いです。お互いつらいですが、頑張りましょうね♡♡

    • 12月13日