
コメント

so_namama
10時ごろの検温でしょうか。確かに眠たくなると体温は上がりますが、普段36度台で37.6は少し高めかもしれません。保育園とかは37.5以上は帰らされます。慣らし保育中で、行かせたいと思うのですが、焦らずゆったりとした気持ちでしていると、熱も上がらなくなると思います😌
風邪の前兆とかかもなので、様子を見てあげてくださいね。
so_namama
10時ごろの検温でしょうか。確かに眠たくなると体温は上がりますが、普段36度台で37.6は少し高めかもしれません。保育園とかは37.5以上は帰らされます。慣らし保育中で、行かせたいと思うのですが、焦らずゆったりとした気持ちでしていると、熱も上がらなくなると思います😌
風邪の前兆とかかもなので、様子を見てあげてくださいね。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3日目の赤ちゃんがいます! 今は25〜26度台の入院中の部屋でタオルやお布団でもこもこの状態でいます。 退院してから26度台の部屋で過ごしていく場合、 日中は短肌着+コンビ肌着で良いのでしょうか? 上の子の時は2…
生後10ヶ月の男の子の離乳食について質問です! 現在うたまる本に沿って進めているのですが、ちょっと量が少ないのかな…と悩んでます。 あの本だと毎食150g前後だと思うのですが、その後もミルク100mlゴクゴク飲みますし…
【1歳1ヶ月発達が気になり始めました】 寝返りやハイハイ、タッチまでは平均よりも早く 歩くのも1歳までにはできるだろうと思っていました ですが1歳1ヶ月の現在2-3歩は出ますか 1日に数回見るだけそれ以上は歩きません …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめくま
10時頃ではなくて9時の登園時の検温です。登園できず帰宅です…😭
いつもは36.8〜37.2をうろうろしていて、慣らし保育が始まって4回ほど登園時の検温で帰宅してます💦小児科も受診したのですが、他に症状もなく検査も陰性で薬すらもらえませんでした😅
so_namama
母としては、ショックですよね😭
子どもさんなりに緊張してるのか、外の暑さで熱がこもったりしているのかもしれませんね。
登園は自転車とかですか?
子どもは体温調整が難しいですもんね💦
でも小児科で何もなくてよかったです✨