
手掴み食べさせたいがうまくいかず、アドバイスを求めています。
手掴み食べしない、させてない方いらっしゃいますか?
以前こちらで手掴み食べはさせてないという方をお見かけしたのですが、保育士さんに聞いたら手掴み食べは大事とおっしゃってたので手掴みしやすいものをあげたりしてるのですが、なかなか手掴みしてくれないです💦
焦らず息子のペースでやるつもりですが、ハイハインやボーロは手掴みで食べれていたのに最近渡すと口を持ってきて意地でも手を使いません( 笑 )
ちなみにパンなど こうやって食べるんだよ といった感じで一緒に食べたりしてます。
なにかアドバイスくださったら嬉しいです!
- ( ∩ ˙-˙ )⊃(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
特に意識して手掴み食べさせてなかったです💦
お菓子は手掴みだったし、おにぎりやパンあげたら手掴みで食べてたのでそれでいいと思ってました💦

ママリ
手づかみ食べさせてません。
大人が手で食べる物と同じ物しか手づかみさせない感じですかね😅
ベタベタ、ボロボロ、そうゆうのが嫌なので、早い段階からスプーンとか持たせてました!
手渡しすると、ママが持ってるところから食べようとするってことですか?
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
私も汚れたりするのが嫌であまりさせたくないなと思ってて💦
なみさんも同じで、大人が手掴みで食べるようなものだけでいいかなと!
そうです!
手に置いてどうぞってするとそこに口を持ってきて食べます😂
犬か!というツッコミをただひたすら1人でしてます。笑- 8月23日
-
ママリ
手で持って欲しい物を持ってくれないのであれば、お皿に出して自分で食べてね!っていう習慣をつけたら好きな物ならちゃんと自分でたべると思います(^^)
- 8月23日
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
先程おやつでお皿にあけて見せたらハイハインは手で持ったのにボーロはやはり犬のようにして食べました…( 笑 )
気長に息子のペースにあわせようと思います!
ありがとうございました!- 8月23日

whisky
そう言われれば、うちの娘は手掴み食べ、あまりしなかったです。
手が濡れるのが嫌みたいで、パンケーキとか赤ちゃん用のおせんべいとかあげてました。
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
やはり手掴みする子としない子いますよね😣
汚れそうなものは手掴みさせたくないかもと思ってます💦
けと手掴み大事と言われるとさせたほうがいいのかなとか葛藤が…- 8月23日
-
whisky
私もその時期、悩みました💦
汚すのが嫌で確かに最初は手掴み食べさせてなかったです💦
でも良くないのは分かっていて、遊び食べの時は我慢して食べさせてました😅
手先の器用さとかそう言った点からなら、クレヨンとかに早くから興味があったので、持たせて一緒に書いたりしてました。- 8月23日
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
全部手掴みしなくても出来るものだけでいいかなと思いました😣
ありがとうございました!- 8月23日

めぇ
うちの子も中々手づかみ食べしてくれませんw
確かに、手づかみ食べは大事です♪
将来スプーンやお箸を使うことになりますけど、大人は普通にやれますが、あれって自分の身体でもないものを操作するわけですから、結構難しいことなんです!
免許取るのに何度も運転の練習をするように、ものを操作するのは大変なこと。自分の体の動かし方分からないと、車なんて運転出来ないですよね。
すみません、いい例えが見つからなくてw
分かりにくいですねw
話を戻して…
うちも、初めは持ったりもしてくれなくて、目の前にパンを放置して好きにさせてみたり。
次第に持つようにはなってくれて、ある時おやつをあげた時に唯一1度だけ自分でかじってくれました。
パンを私に食べさせようとしてくれるので、口パクして食べるマネをしたら、今度は自分でも口パクして私のマネをしてました。
よく見てるなと感心しました。
あとは、スティックパンくわえさせた瞬間に、自分で取ってもらおうと、私が手を離してみますが、噛み切れるまで口で頑張ってますw
元々おもちゃとかもあまり口に入れない子で、最近やっとおもちゃはかじるようになってきたので(美味しくないのにw)、この子はゆっくりなのね〜と今やってることは続けながら、子どものペースで見守ってあげようかなと思ってます。
他の方の質問でも「いつかは食べるようになるよ♪」と先輩ママさんも言ってました。
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
わかりやすい例えです!!
たしかにー!って思いました( 笑 )
そうですね、いつかは出来るようになりますよね\( ˆoˆ )/
ありがとうございます😊- 8月23日

しましま
うちの子はやっとはじめて手掴み食べできたの、11ヶ月でしたよ。その子のペースがあるから大丈夫ですよ。
いろいろ試しましたが、家の子はトーストソルジャーで一気に習得しました。汚れないし良かったです。
手掴み食べから1週間でスプーンも自分で使い始めました。
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
息子のペースにあわせます!
ありがとうございます😊- 8月23日
( ∩ ˙-˙ )⊃
子供が手掴みしたそうだったらそうさせてあげたほうがいいですかね😣
私もあまり意識はしていないのもありますし、正直手掴みで汚されるのキツイなと思って💦笑