
保育園でのお名前シールやスタンプの記入について相談です。洋服や哺乳瓶にも書くべきか迷っています。
お名前シール、スタンプについてです。
いつもお世話になっています😊
9月から娘が保育園へ通うのですが認可外で小規模ではないですが人数も10人前後というのもあるのか分かりませんが決まりがあまりなく、ゆるーい園な印象です。
お着替えなどの洋服にお名前シール?など特に言われませんでしたが紛失されたら嫌なので記入するか迷っています。
長く着るものでもないし西松屋などの安物なのですが。。みなさんどのようにお名前書いてますか?
また哺乳瓶、マグにも名前って書いてますか?
- な(7歳)
コメント

🌈
タグに書いたりスタンプしてますよ😇保育園用の服だけです\( ¨̮ )/
哺乳瓶にも書いてましたが洗うと消えるのでめんどくさいですww
でも必ず名前書いてって私の園では言われてます。オムツもめんどくさいですw

加奈子
集団生活なので記名は必須かと思います♪
持ち物全てに記名してますよ🤗
-
な
そうなんですね!
とくにいらないですよ〜と言われた手前、なんだか不安になりましたがやっぱり記入しようと思います!- 8月23日

コキンちゃん
アイロンで当てて付けれるようなやつを使ってました☺︎︎
マグとかにも名前シール貼ってましたよ😉😉
-
な
アイロン当てるやつみたことあります!いろいろみてみようと思います^ ^
マグにお名前シールですか!取れそうですが、試しにお家でしてみます!- 8月23日
-
コキンちゃん
シールも色々種類あって取れにくいのがあったのでそれにしました!やっぱり洗うのでどうしても取れますが(笑)最終的にはマジックで書いてました笑
- 8月23日

h.s
保育士をしています。
持ち物には名前を書いてもらうのが基本です😊
やはり書いてないと人数が少ないといっても分からなくなる場合があります!
哺乳瓶、マグにも書いてもらっています!
水で洗うものなのでシールがいいと思います✨
洋服には油性ペンでもいいと思いますが、私は自分の子どもには名前スタンプを押しています!
-
な
やはり基本なんですね😅
一応、入所予定現在では哺乳瓶もマグも使用するのが娘のみらしく間違えることは無いので〜と言われましたが今後入ってくる可能性も考えると書いた方が良い気がします💦
シール、良いですね!!
名前スタンプ良いですね、どんなのがあるのか調べてみようと思います!- 8月23日

さーん
私もシール貼ろうと思いましたけど
記入しました😱
哺乳瓶は保育園でシールはってくれてました(*^ω^*)
-
な
記入でも量も多くなければ苦では無いですよね😊
園がしてくれるところもあるんですね!- 8月23日
な
やっぱりタグに書くんですね!
たしかに、哺乳瓶きえちゃいますね。。
認可だと色々持ち物も多いですし大変そうなイメージです💦
オムツも持ち込み無いのでオムツにもは面倒ですね😭
🌈
オムツ持ち込みないんですね!
いいですね😳🙄!
タグないもの(靴下とか)には直接スタンプ押してます😂