
コメント

すもも
3人目になると仕方ないですよね。送迎には連れて行っちゃう予定です。
買い物はネットスーパーや生協でなんとかしようと思ってます!日用品はアマゾンで。
すもも
3人目になると仕方ないですよね。送迎には連れて行っちゃう予定です。
買い物はネットスーパーや生協でなんとかしようと思ってます!日用品はアマゾンで。
「保育園」に関する質問
え、保育園って迎えに行ったら おかえりなさーい!って言ってくるの? え、えーっと。なんて返したらいいの👉👈 コミュ力のなさwww 朝は、お願いしまーーす!とかでいけそうだけど 帰り、ただいまー!も違うしwww
4月から1歳児クラスに通っているのですが、先程、体温を測ると37.3とか37.4でした💦(平熱は36.8) 元気なのですが、鼻水が出ており早速洗礼かと😭 明日の保育園なのですが、皆さんなら連れて行きますか? 一応、保育園の方に…
3歳と0歳の兄弟を4月から保育園に 通わせています。 どちらかだけが熱とか出した場合出してない方は 保育園ってどうなりますか?? 病院とか行くからなるべくは預けたいですが 熱出てる兄弟を預けて欲しくないって思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
全く出さないってのも難しいですよね...。
イオンが近いのですが、イオンとかはいけないですよね...!?😧
すもも
必要最低限で…行くしかなければいきますかね😂
でも、極力週末に2時間以内で旦那に任せて済ませたいところです💦
ゆり
ですよね...気温も気温ですしね...