コメント
すもも
3人目になると仕方ないですよね。送迎には連れて行っちゃう予定です。
買い物はネットスーパーや生協でなんとかしようと思ってます!日用品はアマゾンで。
すもも
3人目になると仕方ないですよね。送迎には連れて行っちゃう予定です。
買い物はネットスーパーや生協でなんとかしようと思ってます!日用品はアマゾンで。
「赤ちゃん」に関する質問
生後6ヶ月になります。離乳食準備や親の身支度の間、赤ちゃんはどうしてますか?最近二回食になって離乳食の準備をする時間が増え、待たせてしまう時間も長くなりました。 その間、一人で遊んでもらったり、バウンサーに…
皆さんにお聞きしたいのですが、出産後風邪っぽい症状があったり、なにかに感染したとかの場合、新生児に移ると大変なので、その時ってどうしてましたか? 赤ちゃんがいる方でお聞きしたいです。 私は風邪ではないのです…
初マタ 明日で34週です。 胎児の大きさは平均ど真ん中ぐらいです。 私の身長は152センチです。 胃の圧迫がすごくて、 お腹すかないし、食べてもすぐお腹いっぱいになるし 息切れ、常に苦しいです。 家事とかって皆さん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
全く出さないってのも難しいですよね...。
イオンが近いのですが、イオンとかはいけないですよね...!?😧
すもも
必要最低限で…行くしかなければいきますかね😂
でも、極力週末に2時間以内で旦那に任せて済ませたいところです💦
ゆり
ですよね...気温も気温ですしね...