
2ヶ月半の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。砂糖水の飲ませ方や反応について教えてください。マッサージや浣腸を試しています。
2ヶ月半の女の子を育てています。
ほぼ母乳で育てています。
最近、便秘で一週間弱出ません。
流石に心配になって綿棒浣腸してしまいました。
苦しそうではありませんでした。
お風呂でマッサージしたり足を動かしたりしてはいます。
ネットなんかで、砂糖を溶かしたお湯を飲ませると良いとあったのですが、このくらいの月齢の時に飲ませられ方いらっしゃいませんか?
その時の反応なんかを教えてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします☆
- こまっちゃん(7歳, 9歳)
コメント

すぃしょー
1週間出ないなら病院にいって浣腸してもらった方がいいとは思います。
あと病院で綿棒浣腸はくせにはならないから出なかったらしてあげてねと言われたので大丈夫だと思いますよ。

あおい0413
うちの子も3日出なくて4日目にお白湯にオリゴ糖混ぜて飲ませたらでました😊
-
こまっちゃん
そうですか!オリゴ糖があるので飲ませてみます。
回答ありがとうございました。- 12月12日
-
あおい0413
ほんのり甘いくらいがいいらしく30から50飲んだらいいみたいです♡
やってみてください☆(≧∀≦*)ノ- 12月12日
-
こまっちゃん
丁寧にありがとうございますm(__)m☆
少量で大丈夫なんですね~
やってみます!- 12月12日

AYAMEYA
うちの産科では出産後の同室で母乳出るまで砂糖水飲ませてました😃
別に普通でしたよ☺
-
こまっちゃん
本当ですか?!少しずつ試してみます。
回答ありがとうございました。- 12月12日
こまっちゃん
やはり病院に行ってみた方が良いですよね(^_^;)
綿棒浣腸したら頑張ってくれていますが、相談してみます。
回答ありがとうございました。