
コメント

mi♡
私も同じ時期は浮腫んでました💦
家にいる時や寝る時はメディキュット履いてました✨
あとは寝る時に足を高くして寝るといいですよ💡
私の担当医師からは夜20時以降は水分を控えるようにするといいかもとアドバイスされ、それを心がけていました⭐️
あとは塩分控えめですかね(私はあまり気にしていなかったですが🤫)

退会ユーザー
私もすごいので、靴下履きません💦
足を高くあげたりして寝るといいみたいです💦あとは、塩分を控えるとかウォーキングとかお風呂でお湯に浸かるとかですかね😂調べたら、そんな感じでした💦あとは、カリウムが多いやつ食べたり、スイカとかいいみたいですよ😃食べすぎは、お腹冷えるのでよくないですが😭
-
はじめてのママリ🔰
仕事で座りっぱなしなのも原因ありそうですね💦
いきなりなったので、妊娠糖尿病かと思いました😭
とりあえず昨日は足高くして寝てみたんですが、治らず。。続けてみます!!
子宮頸管短めって言われてウォーキングができないので、食べ物とお風呂気をつけてみます!!!
ありがとうございます😭❤- 8月23日

ママり
私も浮腫みにずっと悩まされてました。漢方を処方してもらい、ずっと飲んでましたよ。
妊娠後期には、誰の足かわからない位浮腫んで靴も履けなかったです。
医者には、血圧も尿淡白も大丈夫なので…対策は漢方飲んで、足を高くして寝る!!塩辛い物は食べない。のみしか言われなかったです。
着圧ソックスをずっと履いてました。
-
はじめてのママリ🔰
私も靴が履けなくて(特に甲の部分がキツすぎて💦)、履きやすいやつしか履けてないです😭💦
着圧ソックス買ってきます💦
食べ物も気を付けないとですね😭💦- 8月23日

ココ
私もその時期かなり浮腫んでいて、メディキュットも効果なし、スイカもよく食べましたが、気休め程度でした😱😭
結局、産後には普通に戻りましたよ🙂
-
はじめてのママリ🔰
みなさんこの時期浮腫んでいらしたのですね😭
突然浮腫み始めて焦りました😭💦
早く戻って欲しいです😱- 8月23日

退会ユーザー
私は、体重増え過ぎても産後まで浮腫み知らずでした。
出産までしていたのは、ストレッチと全身の関節を回す事と水分補給しながらの入浴です^ ^
産後、急に象のような足になってしまいましたが、退院して動くようになったら元に戻りました^_^
-
はじめてのママリ🔰
ストレッチ!大切ですね。。
身体動かしてないので、やってみようと思いませ😱💦
いきなり浮腫み始めてビックリしました💦- 8月23日
はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病かと思って焦りました😭
明後日検診あるので言ってみます。。
メディキュット、入院グッズに入れて実家にあるので新しいのゲットしようと思います!
塩分控えないとですね😭😭💦