
愛知県東海市在住で、半田の病院で妊娠中。今後の検診に不安があり、他の産婦人科を探しています。おすすめの医療機関を教えてください。
愛知県東海市に住んでます!
いまは半田の藤田病院に通っていて
妊娠届出書をもらい、この間母子手帳を受け取り
月末頃に初めての妊婦検診を控えています。
1人目をここで産んだので
今回も検査薬で陽性が出てこちらにかかりました。
でもそこまでこの病院に思い入れが
あるわけではなくなんとなくだったし
先生の中には苦手な人もいます😅
そこで東海市やその付近でおすすめの
産婦人科ありましたら教えて欲しいです❗
- ふたりのママ(6歳, 10歳)

太陽
おはようございます。
私は広渡レディスクリニックに通ってました。(現在は里帰り出産の為県外に帰ってきています)
広渡レディスクリニックは綺麗だし院長先生以外は3人の女医さんなので、
とっても良かったです(*´ω`*)
私はお気に入りの先生をみつけて、その先生の曜日ばっかり勝手に予約入れてましたが(笑)
待ち時間も携帯でチェックしたり何分前ですよ、のお知らせ通知設定も出来るので、病院での待ち時間は比較的ないと思います✨
4Dエコーも毎回撮って頂いてましたが
お気に入りになったエコー写真も多かったです😌
1回千円でした。
里帰りじゃなかったら100%ここで産みたいなぁと思ったくらいです(笑)

ち
私は1人目は阿久比の広渡レディースクリニックで出産し
2人目も広渡レディースクリニックで出産予定です!
個人病院なので出産してからもアットホームだし
先生達も良い人が多いです♥︎︎◟︎⌣̈⃝︎◞︎♥︎︎
本当は2人目は大府の広川レディースクリニックで出産したかったですが
上の子も広渡さんだし初診なども
めんどくさかったので…笑
ただ、広川さんは入院中のご飯が
めちゃくちゃ豪華みたいで
その豪華な豪華を食べたかったので
2人目は広川さんで出産したかっただけす😂
広渡さんは診察の30分前にお知らせメールが届くのも魅力的です❥︎

みーくーり
私も藤田さんに通っていましたが1人苦手な先生がいて広渡に変えました。
東海市からなら広渡さんの方が近いんじゃないかなと思うのですがどうでしょう?
どの先生も話を聞いてくださるのでおススメです!
-
みーくーり
とりあえずまず広渡さんに電話して紹介状なしでもいけるか聞いてみたらどうですか?
私は証明書をもらう前に変えたので聞かずに変えて紹介状ありますか?って聞かれましたけど、あの病院苦手なので変えたいと思って来ましたって言ったら終わったような記憶があります。- 8月23日
-
ふたりのママ
ありがとうございます!
まずは電話してみます!
院長先生と他の男の先生が苦手で
それ以外は良かったので悩みます、、- 8月23日
-
みーくーり
私も院長も苦手でした…女医さんはいいんですけどねー
看護師さんも優しいし
ただ検査したらすぐ追い出されるのが、、、
広渡さんはじっくり相談乗ってくれますよー- 8月23日
-
ふたりのママ
業務的で聞きたいことも
こわくて聞けないことが多々あります。。
受付で女医さんがいい!とか
指名できないんですかね~😞
広渡さんは出産後の
お部屋のお値段など
ホームページで見れましたか?- 8月23日
-
みーくーり
ごめんなさい🙏里帰り出産したので出産費用とか知らないんです(^_^;)
女医さんがいいって受付で言うだけ言ってみてダメなら転院しますーでいいかと。
選ぶ権利ありますからー
藤田さんは速攻で診察室から追い出されますもんねー- 8月23日
-
ふたりのママ
そうなんですね!
聞いてみます!
もう少し優しく会話が
出来ないのかな?とか思っちゃいます!
いろいろとお話聞けてよかったです⭐
ありがとうございました❗- 8月23日

ふたりのママ
お返事ありがとうございます!
まとめてですいません💦
みなさん広渡レディスクリニック
なんですね!
参考になります!
妊婦検診2回目からの途中でも
病院を変えれたりできるんでしょうか?
前の病院で紹介状を書いてもらわないと
難しいですか?

まりも
私も今広渡レディスクリニックに通ってます。私は半田のふたばクリニックから転院しました。私も二回目の検診から。紹介状はいりますよ。部屋は個室で34週ぐらいに分娩内金で10万円をいれるみたいです。☺
-
ふたりのママ
みなさん広渡さん行ってて
人気で混んでたりしませんか?
詳しくありがとうございます❗- 8月23日
-
まりも
混んでます😅この前は9時半予約なのに診察したのが11時近くでした。いちをネットで30分前にお知らせメールは来ますが😫
- 8月23日
-
ふたりのママ
けっこう待つんですね😥
聞いてよかったです!
ありがとうございました❗- 8月23日
-
まりも
人気の先生は混みますね。30分の枠に四人ぐらいの予約がはいりますから😅
- 8月23日
-
ふたりのママ
なんか迷ってしまいます😅
納得したいい病院で産みたいので
旦那とも話し合おうと思います❗
お話ありがとうございます❗- 8月23日

★тОκО★
今晩は😃💕
あたしも、上の子供達は半田の藤田で出産しました➰✨
一番下の子は、パパの仕事で東海市に引っ越してきてたので💦東海市は産婦人科がなく、家から10分~20分内の産婦人科探して➰最短の🌟いしがせの森で下の二男は出産までしました😊現在は、婦人科にて利用してます😳💕
ホテルのエントランスみたいな受付で静かで、個人的には好きです。
-
ふたりのママ
こんばんは❗
ありがとうございます!
うちと似てますね😊
わたしも最近こちらに
引っ越してきました!
いしがせの森は混みますか?
また先生や看護婦さん達は
どんな感じでしょうか?- 8月23日
-
★тОκО★
完全予約制だけど、藤田と同様やや待ち時間あります💦混んでる感じには思えないけど😆💦まぁ➰検診までは、多少待ちますね。予約は受付かいしがせの森のオンラインで出来るし、あたしは毎回わからない事はよく受付で聞いてました😳💦出産までされるなら、予約金を10万程入れました。たしか、10万だったような😑💦すいません😣💦⤵️曖昧😑💦検診の流れも藤田と変わらず➰母+父参加型あります。母親学級的な参加は、必ず受けなきゃいけないです。後は、後期になると➰後期専用の検診🏡❗駐車場🅿️内にある、めちゃくちゃ綺麗な建物の中で、検診あります😊先生も女性なので、後期の不安は全部聞いて相談のって頂けるので、新規で初めての産婦人科だったけど➰あたしはオススメ😃だと思います😊✨出産は、やはり自分に合う場所ならそれでい➰かな❓って思う。いしがせの森は、家族の思い出と出会いを大事にしてる感じがあり、母親の産前産後の時間をフルに活用できる空間だと思った🙂💕だから、少し高級感があります。部屋+食事+イベント+プレゼント❗こだわり充実してました😳💦藤田行く前なら、上の子供達みんな➰いしがせの森が良かったな🐝💕そんな感じです😃あまり、よい回答にならず😅スミマセン💦よい産婦人科に出会えて、母子共に無事に出産できますよ➰に😊💕心込めて➰東海市ょり
- 8月23日
-
ふたりのママ
ホームページ見ました⭐
お部屋の写真何枚かありましたけど
すごいですね!ホテルみたい!
ここに来ていしがせの森は
初耳だったので調べてみます!
参考になりました❗
ありがとうございました❗- 8月23日
コメント