
コメント

ちぴ
4月末産まれです😌
3ヶ月前後で首が座り、3ヶ月半ばくらいで寝返りをマスターしました!
が、いろんな人に早すぎない?と言われているのでできてなくていいと思います😅
首が座ったあとに寝返りができたら安心ですよ😌

Himetan❤️
同じ誕生日ではありませんが、娘は今年の4/13産まれですよ。
わりと近いと思いますが…
首が完全に座ったのは3ヶ月すぎた位で、寝返りは3ヶ月と1週間位でマスターしましたよ😄
-
しおちー
コメントありがとうございます!
ママリを見ていると3ヶ月くらいで首が座る子が多いので気にしてます😣
寝返りがえりも出来ましたか?- 8月23日
-
Himetan❤️
腕が抜けず寝返りがちゃんと出来るまでちょっと時間がかかりましたよ💦
まだ寝返りがえりはまだです。
3ヶ月位には支えて立たせるとつま先ではなく足の裏を床に付けました。
3ヶ月半位で歯もはえ始めました😂
歯がはえるのは早い方です💦
私も旦那も早かったらしいので遺伝ですかね?🤔- 8月23日
-
しおちー
うちの子は今 腕が抜けずって感じだと思います😣
下半身はうつぶせになってるけど上半身は横向きで止まって頭を反っちゃってます!
歯がはえるの早いですね!下の前歯からはえましたか?- 8月23日
-
Himetan❤️
最初は同じでしたよ~
今もたまに寝返りしても腕が抜けず、抜こうと顔を動かしヨダレでお昼寝マットや顔がベチャベチャです😅
下の歯からですよ✨もう2本目がはえてます!
たまにおっぱい噛まれて痛いです😂💦- 8月23日

うきわまん、
一日遅いですが、4月27日です( ^ω^ )
先日の4ヶ月検診で、首すわってると言われ、日曜日から寝返りし始めましたヽ(^o^)
うちもまだコタコタしてるのでもう少しかな⁈と思ってたら、先生に首すわってるよーと言われましたよ^ ^
-
しおちー
1日違いですね!!
うちは9月半ばに市の4ヶ月検診があります(><)その時までに座ってほしいです☺️
やはり首が座るとだっことか楽ですか?!- 8月23日
-
うきわまん、
首座ると楽ですよ( ^ω^ )
でもうちもカクッとなる時がたまにありお兄ちゃんの時はもう少ししっかりしてたので、検診後保健師さんに聞いたら、女の子の方が体が柔らかいから多少は仕方ないよ〜と言われてたのでもしかしたらお子さんもすわってるかもしれないですよ^ ^
寝返りもしだすところころ目が離せなくなるので大変です∑(゚Д゚)
個人差ありますし、焦らなくて大丈夫ですよ(*´꒳`*)- 8月23日
-
しおちー
女の子の方が…とかあるんですね!😳安心しました!!
たしかにコロコロして危ないですもんね!
今体重どのくらいですか?
うちの子は出生時3100で今5500くらいと少なめです(><)- 8月23日
-
うきわまん、
成長は楽しみですが、可愛い時期がすぐに過ぎちゃうのでゆっくりゆっくり成長してほしいなぁ〜と思ってます(*´꒳`*)
うちは2800ちょいで生まれ、今6200ちょいくらいでちょうど平均くらいでしたヽ(^o^)
検診の時うちの子より大きい子も小さい子もいたのできっと個人差もありますよね^ ^- 8月23日

かな
4月中旬生まれですが、首はまだ完全にすわっていません😂
最近やっとすわった?といった感じです😊
3ヶ月検診で、左がまだだねーと言われました💦
5ヶ月になってもすわってなかったら病院に来てね!と言われました😅
なので寝返りもまだですが、うつ伏せの練習はさせてね!と言われたのでたまにしています😅
-
しおちー
コメントありがとうございます!
5ヶ月になってすわらなかったら病院行った方がいいんですね😳
うちもうつ伏せさせてます!うつ伏せだとしっかり首上げておもちゃで誘導すると首動かしてます☺️- 8月23日
-
かな
行っている病院の先生にはそう言われました😊
凄いですね💓
うちの子はお尻は上がるのですが、頭は上げる気が無いようで😅
イメトレになるかな?と思って頭を支えてみるのですが全くせず泣き始めます😞
寝返りしたらしたで寝てる時に心配なので、まあいっか!と思っています😅- 8月23日
しおちー
コメントありがとうございます!
生後1ヶ月頃から頭を持ち上げたりしてたので首座るの早そうだなと思っていたのにまだ完全ではないので焦ってます😅
ちぴ
その子その子のペースがありますし、きちんと筋力つけて動かし方を身につけて…って成長していくのがいいんですよ😊
だってまだ産まれて4ヶ月前後…そんなに急いで成長しなくたっていいんです💦
しおちー
そうですね!
そのうち首すわるし寝返りもするんだし気長に見守ろうと思います☺️