コメント
どらねこ
ほっといたらいいと思いますよ!
mmmmmm
妊婦のお友達ですか??
-
もも
はい!
- 8月23日
-
mmmmmm
それはよろしくないですね( ;∀;)
私もタバコは妊娠前はかなりすってましたが、お腹にせっかく来てくれた命大事にしてほしいですね( ;∀;)- 8月23日
-
もも
ですよねほんまに💦💦
- 8月23日
-
mmmmmm
命をなんだと思ってんだ。って思ってしまいます( ;∀;)
- 8月23日
-
もも
なんか自分のことしか考えてなくて💦
- 8月23日
退会ユーザー
本気で赤ちゃんが欲しいと思ってないんだと思いますよ。
-
もも
ですよね…💦
- 8月23日
るんるん。
自業自得です、、、。
何かあっても責任は自己責任ですし。
タバコやめなくても元気な子産みましたー!!!
なんて事も見たくないです。
-
もも
ですよね!💦
- 8月23日
ここ
私も吸ってました…が妊娠しました。妊娠きっかけにスパッと辞められました。タバコは他人の意思じゃ辞められません。自分が辞めたいって思わないとすぐ復活しますよ。
-
もも
なるほど💦💦
- 8月23日
-
ここ
私はにおいつわりあったのでそれも相まって辞められましたけどね💦💦
- 8月23日
-
もも
なかなか辞めれないですもんね💦
- 8月23日
-
ここ
10年ちょい私吸ってましたが…辞めたいと思っても辞めれなかったので辞められて今は幸せです笑笑
お友達も辞めたいって思えるようなるといいですね🎶- 8月23日
-
もも
私も周りが吸って所をみて吸いたくなりますが今のうちに辞めときます!
はい!ですね!(^ ^)- 8月23日
コテツママ☆
お友達は妊活中なんですか?
すんなりやめられる物でもないでしょうし、そこまで本気じゃないんでしょう。
-
もも
妊娠中です!
- 8月23日
ゆきこ
タバコが原因で赤ちゃんに何かあったら苦しむのはそのお母さんだと思うのでそれを自覚しないと無理だと思います!
コウノトリと言うテレビでもタバコが原因で胎盤剝離の話がありましたしね。
-
もも
ほんとそうですよね!
おっしゃる通りです!- 8月23日
A✩.*˚
タバコ...
私は妊娠してすぐやめましたが、全前置胎盤とゆう病気になりました。
私が全前置胎盤になってしまった原因てそれしかないので、タバコなんか吸うんじゃなかった...と、後悔しかないですㅠ_ㅠ
-
もも
そうなんですね…💦
本当にタバコは辞めれないものだと思います…でも赤ちゃんに影響がいくとやばいですもんね💦私も周りが吸ってるところを見て、吸いたくなる時もありますが、辞めます!- 8月23日
初めてのママリ
以前働いていた私の職場の先輩は臨月でもスパスパ吸っててドン引きでした😓でも自分の子じゃないし、本人がいいならと何も言わないですめんどくさいので(笑)
-
もも
おお、、それはドン引きですね💦
まあ確かにそうですよね!💦- 8月23日
りおりお
吸いたいならスったらいいと思いますよー!
吸ってて赤ちゃんに影響ない人もいるし、影響するひともいるし、
そこはなんとも言えないし、
もしなんかあったら、親のせいなんだから、周りがとやかくいうなって思います!
-
もも
すごく軽いので💦
- 8月23日
-
りおりお
辞めたくてもやめれないかもしれないじゃないですか!
自分の子供の前でタバコを吸っているなら注意したらいいと思います!
でも、友達とその子供だけがいる空間で、親が吸うのは友達の勝手だからもんくいうことではないとおもいます!- 8月23日
-
もも
文句じゃないんですけどね(^ ^)
- 8月23日
めろ
やめられるかやめられないかは人それぞれだし、その人もやめたい気持ちはあると思うし、病院の先生はストレス溜めるくらいなら吸った方がいいと言う人もいるし、法律で決まってるわけじゃないし、ここに書くことではないと思いますよ。ましては友達のことなので、ここに書いて共感をお求めに??
-
もも
いやそうじゃなくて、軽い気持ちなので腹が立って💦
- 8月23日
まっこ
前いましたよ。
周りにどれだけ言われてもスパスパ吸い続けて、あと少しで産休に入るってところまできたころ…9ヶ月手前だったかな。
そういえざ最近は胎動感じないんだよね~と言いながら受診したら、赤ちゃんの心臓止まってました。
あと少しだったのに死産でした。
勿論赤ちゃんは可哀想でしたが、私はどこか『そらみたことか』としか思いませんでした。
涙をこらえて報告してきて悲痛な想いをこらえてる母親演じてるのかもしれないけど、あんだけ吸ってりゃこうなるわな。てゆーか辛いのはあんたじゃなくて、逃げられないお腹のなかで数ヵ月もがき苦しんでた赤ちゃんだからな?
という風にしか思えず。
元気に生まれてくれればいいですが、でもそれはそれで『そんな吸いまくってたやつが元気な子産んでて、気を付けてたこっちが産めなかったのは何で?』と腹立つし、もし亡くなってしまったり障害などが出てしまったら『でしょうね』って感じですね。
退会ユーザー
放置です🙆♀️
そんなことで頭悩ましたって腹たっても関係ないですもん💦
退会ユーザー
私も妊娠前は吸ってました。
食べづわりでなおかつタバコの匂いでダメになってやめましたが、その時は介護の仕事をしながらだったのでタバコ吸う時間がゆういつ休憩!って感じでした。
なので、匂いで吸わなくなりましたがその後イライラが止まらず食に走りました。
助産師に相談したら「ストレスになってイライラが収まらなく食に走るなら1日1本なら1本って決めて吸うならいいよ」って言われました。
本数1日1本と決めましたが妊娠4ヶ月でやめました。
私も何度かやめようって思ってましたが、イライラ止まらず体重は増えていく一方で医者からは怒られるでした。
今は吸いたいって思う気持ちは多少はありますが、我慢できます。
吸ってた人でもすぐ辞められる人と辞められない人がいると思います。
すぐ辞められる人はきっぱり辞められますが、なかなか辞められない人は辞めたくても辞められなかったりどうにかなりそうになったり...
なので、私は助産師に相談しました。
周りがどうこう言ってもやめられない時は辞められないです。
私はタバコがストレス発散するものだったので突然それがなくなって発散できなくなり大変でした。
確かに妊娠中に吸うのは良くないです。
赤ちゃんに何かあっても自業自得だと思います。
でも、本当にやめてほしいって思うならその子が辞められるようにしてあげればいいんじゃないですか?
それでも辞めないで腹立つのなら無視しておいていいと思います。
友達とはいえ所詮赤の他人ですので。
👶
私の母は私と妹と妊娠してる時に煙草吸っていたそうです!
私たち2人とも元気ですよ。
もも
わかりました!
どらねこ
知り合いにもいました💦
妊娠してるのに吸ってるどうしようもない人🤦♀️
何かあっても、すべてその人の責任ですし、分かって吸ってるはずですからこちらから何か言ってもムダだと思います。
まだ親になるのが早かったんですね😩
もも
そうなんですね💦
本当にそうですよね💦
いくら言うても無駄です💦
早かったですね!
どらねこ
授かりたくても授かれない人だって沢山いるのに、粗末に扱って欲しくないですね💦
大切さに気づけないなんてかわいそうな人です。
何か言いたくなっちゃうならしばらく距離を置いた方がいいかもしれませんね😓