子育て・グッズ 高松市在住の方へ、神戸からの友達が訪れる際、ベビー連れで食事と遊びを楽しめるお店をお探しですか? 香川県高松市のお住まいの方! 神戸の友達が急に遊びにくることになり、お昼ごはんでもしたいなと思うんですが、息子が10ヶ月でハイハイとつかまり立ちをするのでご飯食べさせてからその場でどうせなら運動させて帰りの車でお昼寝してもらおうかと! 個室で座敷とかキッズスペースがあるとかでオススメのところありますでしょうか? 最終更新:2018年8月22日 お気に入り 2 お昼寝 運動 キッズ 車 遊び 息子 友達 つかまり立ち ハイハイ 香川県 ご飯 高松市 しょんしょん(7歳) コメント まこ 木太町の美味休心は全個室で和室なのでよく子供連れてママ会します!😊 ご飯もおいしくてバンボとかベビーグッズもあり、子連れ歓迎な雰囲気なのでよく利用します! 8月22日 しょんしょん 全個室ならいいですね! バンボはもう抜け出してしまうので、、お膝の上ですかね笑 しかもベビーグッズもあるんですか!定員さんにゆえば出してきてくれるんですかね? 予約はした方がいいですか? 8月22日 まこ 最近うちの子も動きが激しいのでここしか行ってないです(><)笑 あっ、すみません、ベビーグッズといっても赤ちゃん用の食器とストロー付きのお冷、バンボ、くらいだったと思います😂😂 いつも、予約していきます! 結構いつ行っても満員です💦 ランチは確か15時までで一度閉店してまた夜から開店するので行く時間も注意が必要かと思います😆✌️ 8月22日 しょんしょん そーですよね!うちはひたすらハイハイとつかまり立ち、伝え歩きです!勝手に遊んで疲れてもらいたい笑 ベビーグッズに赤ちゃん食器あるのうれしいです! やっぱり予約ですね!なるほど!時間の確認はしっかりしときます\(^o^)/ありがとうございます! ちなみに三名にあるスパゲッティのディアには行ったことあったりしますか? あそこも個室で座敷って聞いた事があるんですけど、、行ったことなくて笑 8月22日 まこ ふすまで仕切っているので破られたらどうしようとヒヤヒヤしますが、 子供はのびのび動けて満足そうです!笑 子供のご飯も持ち込んでいっしょに最近は食べてます😘食べてるとおとなしいので!笑 予約は必須ですね(><) 平日でも車多くてびっくりします! ディアも行ったことあります! あそこも一応個室の和室ですけど 一部屋に4人用テーブルが2つ並んでおり、 一部屋で2グループ使えるようになってるので、混雑時は他グループと相席のような感じになってしまいます💦 説明下手ですみません😭 あとディアはランチのときは サラダとパンのバイキングがあるのですが、子供がいるからあまり取りに行けなかったです。笑 8月23日 しょんしょん ふすま、、とっても怖いですね😭 破ってしまったら、、どうなるんでしょうね笑 のびのび動けるならめっちゃいいですね! わかります!外でご飯食べるといい子ちゃんになります!家では怪獣なのに😅 ディアはそんな感じなんですね! 相席になると隣の方に確実に迷惑がかかりますね💦そして話しはできない、、笑 歩けるくらい大きくなったらまだ行けそうな感じですね🌟 色々細かく教えていただいてありがとうございます!優しい方で感謝です😍 8月23日 まこ めっちゃ怖いです!笑 なのでふすまからはなるべく遠くに子供座らせてます!笑 ですよねー!笑 食いしん坊なので食べていれば静かです。笑 ディア好きなんですがそこが少し難点です(><) 隣との仕切りが少しなので、前友達の子供が走り回ってて友達がヘロヘロになっとって大変でした!笑 歩けて、言うことが聞けるようになるくらい大きくなれば行けると思います!😘 いえいえ、ご飯楽しんでくださいね〜😆♥️ 8月23日 しょんしょん ふすまにひたすらいってしまいそう、、まぁ仕方ないですね💦 ほんとに!よく食べるのである意味安心ですけど、、食べさせる時間がそれなりにかかるので微妙に疲れます笑😂 なるほど!歩けてゆう事がきけれる、、いつかくるはず!それまでは我慢ですね! ありがとうございます!久しぶりなので楽しんできます😍 8月23日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・香川県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・香川県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・高松市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しょんしょん
全個室ならいいですね!
バンボはもう抜け出してしまうので、、お膝の上ですかね笑
しかもベビーグッズもあるんですか!定員さんにゆえば出してきてくれるんですかね?
予約はした方がいいですか?
まこ
最近うちの子も動きが激しいのでここしか行ってないです(><)笑
あっ、すみません、ベビーグッズといっても赤ちゃん用の食器とストロー付きのお冷、バンボ、くらいだったと思います😂😂
いつも、予約していきます!
結構いつ行っても満員です💦
ランチは確か15時までで一度閉店してまた夜から開店するので行く時間も注意が必要かと思います😆✌️
しょんしょん
そーですよね!うちはひたすらハイハイとつかまり立ち、伝え歩きです!勝手に遊んで疲れてもらいたい笑
ベビーグッズに赤ちゃん食器あるのうれしいです!
やっぱり予約ですね!なるほど!時間の確認はしっかりしときます\(^o^)/ありがとうございます!
ちなみに三名にあるスパゲッティのディアには行ったことあったりしますか?
あそこも個室で座敷って聞いた事があるんですけど、、行ったことなくて笑
まこ
ふすまで仕切っているので破られたらどうしようとヒヤヒヤしますが、
子供はのびのび動けて満足そうです!笑
子供のご飯も持ち込んでいっしょに最近は食べてます😘食べてるとおとなしいので!笑
予約は必須ですね(><)
平日でも車多くてびっくりします!
ディアも行ったことあります!
あそこも一応個室の和室ですけど
一部屋に4人用テーブルが2つ並んでおり、
一部屋で2グループ使えるようになってるので、混雑時は他グループと相席のような感じになってしまいます💦
説明下手ですみません😭
あとディアはランチのときは
サラダとパンのバイキングがあるのですが、子供がいるからあまり取りに行けなかったです。笑
しょんしょん
ふすま、、とっても怖いですね😭
破ってしまったら、、どうなるんでしょうね笑
のびのび動けるならめっちゃいいですね!
わかります!外でご飯食べるといい子ちゃんになります!家では怪獣なのに😅
ディアはそんな感じなんですね!
相席になると隣の方に確実に迷惑がかかりますね💦そして話しはできない、、笑
歩けるくらい大きくなったらまだ行けそうな感じですね🌟
色々細かく教えていただいてありがとうございます!優しい方で感謝です😍
まこ
めっちゃ怖いです!笑
なのでふすまからはなるべく遠くに子供座らせてます!笑
ですよねー!笑
食いしん坊なので食べていれば静かです。笑
ディア好きなんですがそこが少し難点です(><)
隣との仕切りが少しなので、前友達の子供が走り回ってて友達がヘロヘロになっとって大変でした!笑
歩けて、言うことが聞けるようになるくらい大きくなれば行けると思います!😘
いえいえ、ご飯楽しんでくださいね〜😆♥️
しょんしょん
ふすまにひたすらいってしまいそう、、まぁ仕方ないですね💦
ほんとに!よく食べるのである意味安心ですけど、、食べさせる時間がそれなりにかかるので微妙に疲れます笑😂
なるほど!歩けてゆう事がきけれる、、いつかくるはず!それまでは我慢ですね!
ありがとうございます!久しぶりなので楽しんできます😍