
皆さんならどうするか意見聞かせてください>_<来月、とても仲の良い友達…
皆さんならどうするか意見聞かせてください>_<
来月、とても仲の良い友達の結婚式があります!そこで、お祝儀の金額に悩んでいます。
相場は3万なのかなと思っているのですが、悩んでいる理由が
①赤ちゃんがいるため、式場のホテルの一室を借りてもらったこと
②私は式を挙げてないのですが、入籍日にダイヤのネックレスを贈ってくれたこと
(毎年お互いに誕生日プレゼントのやりとりはずっとしてます。)
初めは私も何か良いものを贈ろうと思っていましたが、式を挙げるのでお祝儀を多めに包む方がいいのかなとも思いました。
ただ、3万でなければ5万になると思うので、ちょっとキツイなってのも正直あります>_<
皆さんならどうされますか?( •́ ̯•̀ )
- ♡あーやん(6歳, 9歳)
コメント

もぐまま
ご祝儀は3万円のままで、プレゼントを1万くらいで別途贈ったらどうですか?(*^^*)

退会ユーザー
ご祝儀三万円で
式の受付に飾れるちょっとしたお花や新婚生活で使えるようなペアの物をプレゼントされたらどうでしょう?(^-^)
メッセージカードつけて
おめでとう
ありがとうの気持ちでいいと思います♪
-
♡あーやん
返信ありがとうございます!
ペアの物だと結婚のお祝い感が出ていいですね!
カードが付いてると私も貰って嬉しいので付けようと思います!
ありがとうございます!- 12月12日

南海
ご祝儀は3万円で、別に贈り物をするのが良いと思います。
私も自分の結婚式に出産3ヶ月目の友人が来てくれて部屋を用意しましたが、出産したばかりで大変な中来てくれただけでものすごく嬉しかったので、参列することが一番のお祝いになると思います!
-
♡あーやん
返信ありがとうございます!
そう言ってもらえると気持ちが楽になります>_<
昔からの友達で誰よりもお祝いしてあげたい気持ちはあるのに、お手伝いもできないし、二次会にも行けないので少しへこんでました>_<
別で贈り物をして、祝ってあげようと思います!- 12月12日

食欲
祝儀を多めに包みたいんでしたら、祝儀3万と部屋借りてくれたから部屋代〜みたいな感じで別で1万包んだらどうですか(#^.^#)
-
♡あーやん
返信ありがとうございます!
4万包もうと思ったのですが、数が…と思ってたので、アドバイス頂けて嬉しいです!
今回はプレゼントを贈ろうと思いますが、別で包むことで何のお金か明確で後々、揉めなくていいですね!
ありがとうございます!- 12月12日

ぎゅぎゅ
私の式の時に従兄弟が4万包んでくれました。
一万円札3枚と五千円札2枚で奇数枚数にしてありました。
相手の方があまり気にしない方であればそれも良いのかなぁと思います(o^^o)
-
♡あーやん
返信ありがとうございます!
五千円札で分けるのは初耳でした☆
配慮もできて、金額もきつくないとありがたいですね!
ありがとうございます!- 12月12日
♡あーやん
返信ありがとうございます!
そうですね!今月友達誕生日なので、いつもより少し奮発して、先にプレゼント贈ろうと思います!
ありがとうございました!