
コメント

まる
おはようございます♪
堆積で言うと、お粥と主菜、副菜で合わせて盛ったら、子供茶碗一杯くらいですかね☆その内お粥は90㌘です☆

airinmam
炭水化物約80㌘、
ビタミン約50㌘、
たんぱく質約40㌘、
ぐらいですかね(>_<)
前の方も書いておられますが
全部合わせてお茶碗一杯ぐらいが目安みたいです♪
でも個人差はかなりあるので
上げても嫌がるようでしたら
無理強いせずミルクを追加しても良いかと。
ベビーフード100㌘のみをあげてますか??
ペロリと食べているようでしたらもしかしたらまだ食べれるかもしれませんね(*´∀`)♪
お粥を一品追加するとか
果物を追加するとか
してみてはどうでしょうか(^^)
-
nmama♥
やはり、茶碗一杯分ぐらいなんですね‼
ベビーフードは、ドリアや雑炊など、一気に野菜が何種類かとれる物をあげています。
それにプラス、お野菜のペースト少し混ぜたり❗
果物は嫌いみたいで、オェって嗚咽されてしまいました😅
ベビーダノンでしたっけ!?
ヨーグルト様子見てあげてみます‼
ありがとうございました( ´∀`)- 12月12日
nmama♥
コメントありがとうございます☆
茶碗一杯ぐらいが目安なんですね‼今、そのぐらいです( ´∀`)
参考になりました。
ありがとうございました❗