※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
私ん家
子育て・グッズ

生後3週間の娘が母乳を嫌がり、ミルクをあげると吸いやすいのでは?と思っています。母乳が足りていないのか心配です。

生後3週間の娘が今日は母乳を嫌がって飲みません。。
お腹が空いているはずなのですが、乳首を加えてしばらく吸って母乳が出始めると口から出したがります。無理に乳首を加えさせると顔を真っ赤にして泣き始めます。。
そのままあやして寝かしますが、やはり空腹なのか5分もしないで泣いて起きます。
母乳が足りてないのかなぁ?って思いミルクをあげる日があるのですが、もしかしてミルクの方が吸いやすいから母乳を嫌がるのでは?!とか考えたのですが、そんなことありますか??(´;Д;`)

コメント

deleted user

ありえますよー哺乳瓶の方が簡単に出てくるので。。また、吸い方?出方が母乳と哺乳瓶は違うので哺乳瓶のほうが好きなのかもしれないですね

えむりん

そんなことありますね..
うちの子も乳頭混乱起こしてたので桶谷式の母乳相談室使ってました。
それ使い始めてからはおっぱいもしっかり飲んでくれるようになりましたよ☺️