※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miko
子育て・グッズ

育児中に腱鞘炎になった経験ありますか?抱っこやお風呂で力が入ると痛いです。息子が重いからかな?

育児中に腱鞘炎になった方いますかー?
この前から右の手首は痛いし手は痺れてるしで最悪です。
息子は来週で二ヶ月でたぶん5キロ超えてます。
やっぱり抱っことかお風呂入れたりするのに力が入ってるからですかねー?

コメント

あお

現在腱鞘炎になってます!
なんでなるんですかねー?^^;
とりあえずテーピングで我慢です

  • Miko

    Miko


    痛いですよねー😞
    痺れはありますかー?
    あたし、痺れてるんです。

    • 12月12日
ひろmama

なりました😢
ほぼ1日中だっこしてると
腱鞘炎なりますよね(T_T;)
あたしはなるだけだっこしないように
ガラガラとか見せたりしてました(੭;´ ꒫`)੭

  • Miko

    Miko


    治りましたかー??
    手に力が入らないんですよねー💦

    • 12月12日
  • ひろmama

    ひろmama


    病院に行く時間もなくて
    もうなるだけだっこしない方法でやって
    今は治りました!
    しばらくは手に力入らなくて
    大変でした(°°;)

    • 12月12日
  • Miko

    Miko


    ですよねー💦
    料理とかも辛いですよね。

    • 12月12日
haaaaaan

整体師さん曰く、親指に負荷がかかると腱鞘炎になりやすいそうです。頭を支えたりするときに手のひらではなく腕で支える抱っこにしたりして気を付けています。

  • Miko

    Miko


    そーなんですねー!
    辛いですよね😣

    • 12月12日