3歳の長女がイヤイヤ期で困っています。スーパーでの騒動や食事の問題、お風呂や歯磨きの抵抗に悩んでいます。どう対応すればいいでしょうか?
3歳長女、2ヶ月次女がいます。
3歳長女のイヤイヤに疲れてきました。
どうイヤイヤに対応すべきでしょうか?
自己主張は成長なのだと思いますが、いちいち時間がかかります。共感を先にしても子供の要求は通らないわけですから、育児書のように素直に言うことなんて聞いてくれません。
アドバイスお願いします!
今日でいうと(長いです)
保育園の帰りにスーパーに行きましたが、帰りたくないと癇癪して泣く。
スーパーを散々うろうろするのに付き合ったので、もう帰ろうと言ったのですがダメでした。
→私からしたら長い時間うろうろしたので、もう帰りたいという思いがありましたが、長女からすると満足していなかったのかもしれません。だからといって帰らないわけにはいかないし。。。結局お菓子をひとつ買って帰りました。
ごはんをあまり食べてくれなくて、すぐにごちそうさまします。
「これだけ食べたらデザートが食べれるよ」と言っても「イヤ!」と言われ、「じゃあ、デザートはいらないんだね。お腹すいてもごちそうさましたら何も食べれないよ」と言うと「デザートはいる!」と言い怒ります。
→本人としてはごはんはいらないけど好きなデザートだけ食べたいのでしょう。それは認められないので、デザートはがんばってごはん食べたらねと言ってたのですが「○○ちゃん我慢できない」と怒ってました。結局一口だけはがんばってごはん食べてデザートをあげました。
お風呂に入るのを嫌がります。テレビをみていたので、私が先にシャワーで体を洗ってそれが終わったらお風呂に入ろうねと伝えて娘も返事しました。
が、お風呂にいこうと言うと「嫌!」と言われます。時間的にもうお風呂に入らないとならない時間だったので抱っこして無理矢理連れていってしまいました。
→日頃から共感を心がけているつもりが最近はできてません。お風呂嫌!と言われたときも「お風呂嫌だよね」と言った後間髪いれずに「でも、入る時間だから入ろうね。汗たくさんかいてるから入ろうね」と言ってしまい言葉では共感しているのですが、感情は共感していないです。
寝る前にお腹がすいたと言い出しました。「お腹すいたんだね。でも、ごちそうさましたから何も食べれないね。夕食をたくさん食べたらお腹すかないから明日からそうしようか」と声かけました。そうすると癇癪です。歯磨きの時間なので歯ブラシ渡すと癇癪起こして別室にいってしまいました。
→歯磨きが何故嫌なのかはわかりません。一度体調が悪いときにうがいだけですませました。それからうがいだけがよいと言います。歯磨き1日しなくても死なないわけですが、1日しないと次の日もししなくていいんだと言う考えになるみたいです。どこまでを容認してどこまでを譲らないようにすればよいのか。
- とろりん(6歳, 9歳)
コメント
a...
家に帰りたくないってなったらご飯の支度をお手伝い作戦もダメですかね?
ご飯の件は、結局デザート貰えることがわかってるからじゃないでしょうか…💦
お風呂は同時に入るとかはダメですか?うちは待たせておかず同時に入ります💦
0213 もん
まだ、その月齢の子どもを育ててないので、よいアドバイスできませんが( ; ; )
今は育休で、小学校の先生してます。
まずは、とろりんさん、毎日お疲れ様です。小さいお子さんもいて、2人育児本当に大変だと思います。
一つ一つの出来事に対して、日々変わってくるので対応は統一はできませんが、3歳のお子さんであれば、お子さんに自己決定させてもいいと思います。そして、合わせて今もやっているお母さんの思いも伝え続けてください。
例えばスーパーの件も、帰る理由を伝える。帰って一緒に遊ぼうね、帰ってご飯の準備があるの、帰って一緒にテレビ見ようかなど、そして、それでも嫌という場合は、お子さんに何をしたら帰ると決める?ということを考えさせる。考えるのが難しい場合、2択でもいいかもしれません。選んで、それが実行できた場合はしっかり褒めてあげる。できない場合は、どうしてできなかったか説明する。
とても手間がかかるかと思いますが、大事なことだと思います。
-
とろりん
コメントありがとうございます。
自己決定やってみます!
今日はお風呂嫌と言うので、どうしたらお風呂に入ってくれるの?と聞きましたがお風呂嫌!しか言いませんでした。何か選択肢を与えるとよいかもしれませんね。
スーパーの件はご飯の支度があるからや、次女が疲れているからと理由は説明してみましたがダメでした。自分のこと以外を優先されるのが嫌かもしれません。
最近は余裕がなくて長女に対して手間をかけて説明する事をしていなかったかもしれません。夕方時間が過ぎれば過ぎるほど余裕がなくなる気がします。- 8月22日
-
0213 もん
色々試行錯誤ですよね。
私も1年生相手でも、気持ちを理解するのに苦戦しました。
もしかしたら、下のお子さんが産まれての気持ちの変化、ママへの思いも変わってきているのかな。上のお子さんも下のお子さんも同じように愛情注いでいるのをしっかり伝えていきたいですね。小さい子ほど結構親の、私の場合先生でしたが、顔や態度よく見てます( ; ; )
余裕なくなるのそうですよね。ご飯作って食べさせて、お風呂入れて早く寝かせないと!という思いが。予定通りいかないのが当たり前!という思いで日々過ごせるといいですね(*´ω`*)- 8月23日
-
とろりん
再度コメントありがとうございます!赤ちゃんが産まれて長女なりに我慢しているのだと思います。
私も顔や態度にでてしまってるので注意したいです。
最近は毎日大好きだよと伝えていますが長女としてはやはり寂しい部分もありそうです。きちんとしなきゃと思ってしまいますがもう少し気楽に楽しく過ごせるようにできればなと思います!- 8月26日
Muy rico!
そうです!
育児書に出てくるケースのように 子供が素直に聞いてくれるかといわれたら大間違いです!
最近夫婦でアドラーの精神をもとにした育児書を読みました。
それを実践して 旦那が
『(途中経過省略)どうしたいのか、を聞いてるんだよ』と 子供の気持ちを聞くよう促したら
『どしたん?お父さん、いつもとちがう!何か企んでる?』と めっちゃ怪しまれて終わりました (笑)
ということで、親も子供に振り回されながら 日々試行錯誤の繰り返しです。もー!!と思ってたらいつの間にか時が過ぎています。💦
懇々と聞いてあげられる時間が残念ながらありません。
子供の欲求はある時は無限です。
キリの良いところで切って
もうダメ!とハッキリ意思表示して終わりましょう。泣いたって 暴れたって知らんぷり。付き合ってられません。
子供もそのうち ほかのことし出します。
デザートはご飯食べなかったらあげません。
あとでお腹空いたといったら おにぎりくらいのご飯出します。
歯磨きに関しては 押さえつけてします。
-
とろりん
育児書通りにいきませんよね。
今日は癇癪ばかりで自分の対応がよくないのではと思い疲れてしまいました。
子供の欲求は無限ですね。共感しても気をそらそうとしても効果がなく、諦めないと言えば良いところのように思えますが、疲れました。
デザートの対応はよくないかもしれないので見直します。
歯磨きは癇癪起こしてそのまま泣きつかれて寝てしまったので今日はできずでした。- 8月22日
こけこっこ
イヤイヤ大変ですよね💧
うちは、どうしようもないときは、子どもの意識を別の方向にそらしていました。
スーパーから帰りたくない→お家の鍵をかけ忘れたかも!泥棒さんが入ってたらどうしよう、大変!早く帰ってお家を守らなきゃ!と勢いで連れて帰る(例えです…笑)
ご飯食べずにデザートを欲しがる→原則はご飯を食べないとデザートなし。どうしても無理そうなら、ここまで頑張って食べたらデザートを出すとお約束。うちは食後のデザートがないので私ならこうするかな(^^;
お風呂を嫌がる→くさーい!大変!きれいに流さないとバイ菌いっぱいになるよ!とそのまま連れていく。ダメそうならペットボトルを1つ持たせて、お風呂で遊ぼうと誘う。
歯磨きを嫌がる→歯が汚れてるよ!このままじゃ虫歯になっちゃう!早くきれいにしなくちゃ!と言って磨く。
ポイントは、ちょっと大袈裟に言うことです(笑)
あとは、こちらの声かけに対して子どもがハッとした瞬間を見逃さず、ささーっと済ませる。
育児書は読まないのでこれが正しい対象方法だとは言えませんが、当時のイヤイヤ息子には通じたので、良ければ参考までに。
-
とろりん
イヤイヤ大変ですね。赤ちゃんが産まれてからより大変になりました。
意識を別の方向にそらすのが娘に向いてるかもしれません。
鍵閉め忘れた~ってのはいいですね!お母さんを助けてというスタンスなら行動してくれそうです。
お風呂は自宅にあるスーパーボールを持っていくことで入ってくれるようになりました。毎日あの手この手でがんばります!- 8月26日
ママリ
アドバイスにならないのですが、うちも3歳と4ヶ月の子がいて上の子の嫌々っぷりにうんざりしてるところです😅
おっしゃっていることも、起こっていることもうちの子か??と無茶苦茶共感してしまいました💦
うまいこといかないですよね😭
うちの場合は外でキーー!!となったらとにかく話を変えて気をそらしてます。
ご飯もうちも「あとでお腹すいてもご飯ないよ!」って言っても寝る前に「なんかお腹すいたー」って言います😌…牛乳飲ませたり、おにぎりあげたりしてます。
お風呂は「どっちが先に行けるかなー、よーいどーん!」か「下の子とふたりで行くね」と言うとキーー!となりながらも来てくれます。
歯磨きは「しなくてもいいけど虫歯になるから明日ヨーグルト食べられないけどいい?」と言うとしぶしぶやってくれます😅
-
とろりん
共感ありがとうございます。大変心強いです!
うまいこといかず時間だけ過ぎていくので毎日焦って、今日も寝かしつけるのが遅くなったと無力感です。
お風呂に行きたくないのはテレビを見ているからその続きが気になるのかもしれません。お風呂まで競争してみますね(^ω^)- 8月26日
mama
子供達の年齢といい、状況といい、我が家のことかと思いました^^;
うちも上の子のイヤイヤにどう対処していいのやら困り果てています。
イヤイヤ期に加えて下の子が生まれてチヤホヤの対象が自分ではなくなったことにストレスがかかっているんだろうなと理屈ではわかっていて、こちらもなるべく上の子に目を向けようと心がけてはいるものの、親の気を引こうとあれこれ嫌な事ばかりしでかす長女にこちらもついつい怒鳴って自己嫌悪の日々です…
ぜんぜんアドバイスにはなっていないのですが、我が家の場合、なんだかんだ言って抱っこしたり、ギュッとしたりすると嬉しそうにして落ち着きます。
なので、話を聞いて欲しい時は抱っこしたり、抱きしめながら話しています。
と言っても理解しているようでしていないので毎日同じことでわたしに怒られていますが^^;
そして、抱きしめながら説教の繰り返しです…
正直この方法が良いかはわかりません。私も試行錯誤ですが、とりあえず落ち着いて話をする状況には持ち込めます^^;
お互い頑張りましょう^^;
-
とろりん
共感ありがとうございます。大変心強いです!
イヤイヤどうすればいいかわかりませんよね。何を言ってもしてくれないので、疲れます。
イヤイヤした時にダメというとより反発知るような気がします。試されているのでしょうか?
癇癪を起こすと近くによると怒られてしまいます(>_<)
お母さんは長女のことが大好きで味方だということを態度と言葉で示していこうと思いました!
アドバイスありがとうございます!!- 8月26日
とろりん
皆様長文にも関わらず読んでいただいた上でアドバイスありがとうございます。もう少し気楽に楽しく育児が出来ればと思います!ありがとうございましたm(__)m
とろりん
コメントありがとうございます!
ごはんの支度を手伝ってという声かけはしたことありませんでした。ママを手伝ってと言う伝え方なら行動してくれるかもしれません。
デザートはそうかもしれません。泣いたら結局はご飯食べなくてももらえると思ってなめられているのかも?
お風呂は一緒に行ったほうがいいかもしれませんね!明日からそうしてみます。
a...
ウチの娘と同い年ですね‼︎娘はあまりそうゆう事がなく…口も達者なので、最近は理由を言えば大丈夫になってきてます。女の子なのでお手伝い作戦は効果あるかもしれません。でもお手伝いは時間かかるのでじゃがいも1つ渡して洗って貰うだけ!とか玉ねぎの皮を剥いて貰うだけ‼︎にしてます(*'∀'*)
デザートはあげないようにしてみてはどうですか?初めは泣いて怒るでしょうが…ご飯食べてくれないと困りますよね💦
脱ぐの競争とかいいですよ😏もちろん、ワザと負けます。笑
とろりん
再度のコメントありがとうございますm(__)m
お手伝いはわりとしたがる方なのでどんどんお願いしていきたいと思います!
ごはんは食べてほしいので甘いものは控えたいと思います!
脱ぐの競争もとりいれてみますね(^ω^)疲れますが工夫も必要ですよね。癇癪を起こすと私もイライラしてしまうのですが、娘が前向きに自分からがんばってくれるような声かけがんばります!