
管理会社を通じて、下の階の人からクレームがあったらお菓子でも持って…
管理会社を通じて、下の階の人からクレームがあったらお菓子でも持ってお詫びに行くのが常識ですか?
掃除や足音がうるさいとクレームが入ったようです。
もちろん二階に住んでいる以上気をつけていたつもりですし、夜20時〜朝7時くらいは静かにする時間だと思っているので、掃除もしてないですし子供も寝かせています。
納得はいかないですが、常識的には挨拶に行くべきなのか教えてください。
ちなみに引っ越して来た時は挨拶に行ってますし、年に何度かたくさんもらった野菜や果物をお裾分けしたりしていました。
- chl_(8歳)
コメント

なっち
管理会社を通じて謝罪でいいと思います!

退会ユーザー
あくまでも私の意見ですが、管理会社を通して言ってきているのであれば、特に何もせずに今後気をつけるようにするだけにします😣
正直マンションだと掃除の音、階段を駆け上がったり降りたりする音は聞こえますので、それはどうしても防げない事じゃないのかなと思います💦
正直私も何度か夜中寝てる時に隣の家の人が返ってきて音が大きくて目が覚めたりしてもう少し静かに帰ってきてくれないかなーと思う時はありますけど、それもお互い様だと思ってます😅
-
chl_
コメントありがとうございます😊
私も同じ意見で、夜中とか早朝でない限り生活音はお互い様だと思ってたので、びっくりです。- 8月22日

キウイ✳︎
わたしも昔管理会社から連絡きて下の人からクレームきました💦
そのときは特に何もしなかったですよ!!
-
chl_
経験談参考になりました!
コメントありがとうございます😊- 8月22日

かな
私は普通に8時ごろにお風呂に入ってました。
するとインターホンが鳴り出らずに穴から見てたらお湯や水が出るホースを引っこ抜こうとしてたので、急いででました。
そしたら私は病気持ちなの。
音うるさい。寝れないなど言われ
睨まれて下に降りていかれました。
何日か後に仕事から帰ってきて階段上がろうとしたら家のドアを少し開けて私を睨んできてました。
怖くなって一応挨拶したら睨まれてドアを閉められました。
翌日怖くなって不動産に行き事情話したらクレーマー婆あの問題野郎だったみたいです。
いっときしたら引っ越しされてましたが、、本当に何されるか毎日ビクビクして過ごしてました。
人付き合い難しいですよね、、
日常生活してるのに苦情きたら溜まったもんでは無いですよね、、
-
chl_
怖いですね!!
入居する時にちょっと変わった人とは聞いていましたがやっぱりって感じです😢- 8月23日
chl_
コメントありがとうございます😊