
コメント

ぴ
私は組合で出産しました。
助産師さんや看護師さんは合う合わないがどこの病院もあるかもしれませんが
優しく話しを聞いてくれる方が多いです(^-^)
料理に関しては佐々木の方がいいもの食べれると思います!
診察で佐々木にも行った事ありますが
佐々木の先生が合わず出産の病院選びには入れませんでした(>_<)
私は促進剤、吸引になり
保険適用になったので40万いきませんでした。
普通分娩、1週間入院の友人は40万にプラス3万前後と言ってました!

ゆかちゃん
佐々木で出産しましたよ✨
分娩費は一万円越えました(^-^;)
夜は赤ちゃん預かってくれるのでゆっくり出来ますよ(^-^)
看護師さんは合う合わないあると思いますけどわたしは話しやすかったです(^-^)
-
ぽぽ
お返事ありがとうございます😊
お〜、そうなんですね!!💦
佐々木は分娩費前払いって聞いたのですが、本当ですか??
話しやすい看護師さん、安心しますね☺️
夜ゆっくりできるの魅力的です✨
退院すれば毎日大変だと聞くので(゚O゚)(笑)- 8月23日
-
ゆかちゃん
退院の日に支払いですよ(^-^)
入院中しかゆっくり出来ませんからね(^-^;)- 8月23日
-
ぽぽ
そうなんですか!!!
安心しました😂(笑)
まだまだなのに緊張してきました((((;゚Д゚))))(笑)
ゆかちゃんさん、色々ありがとうございました❤️
助かりました!!- 8月23日

ちこママ
佐々木で出産しました!
先生は淡々としていますが、聞きたいことはちゃんと教えてくれますし、たまに看護師さん達とのやり取りで笑っているのを見ると先生が笑ってる😍って思いました。笑
先生が淡々としている分、助産師さんや看護師さんは親切で話しやすかったです✨夜預かってもらえるのもゆっくりできて良かったですし、何よりご飯と15時のおやつが美味しいです😭💕お腹いっぱいでも完食してしまっていました!笑
費用は、平日の日中に誘発分娩で1万弱の実費でした😊誘発分娩の分オーバーすると言われていましたが、大した出費ではなく安心しました。
渋谷こまちクリニックで受診し、由利組で出産という方法もありますね!
私は次もあるなら佐々木にします♡
-
ぽぽ
お返事ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
普段サッとしてる人の笑顔見ると、笑ってる〜⤴️って、なりますよね(笑)
なんだかホッとしました😊
助産師さん、看護師さんが優しいと安心します😭💭
ご飯が美味しいのは嬉しいです!!
おやつも出ておやつも美味しいなんて、魅力的ですね✨
楽しく過ごせそうです(笑)
そうなんですね!!
費用がやはり気になって…😅
佐々木は前払いと聞いたのですが、
本当ですか??
そういう方法もありますね!💡
佐々木も魅力的に思ってきました😊- 8月23日

ちこママ
由利組もおやつはあるらしいですけど、市販のちょこっとした物だけだと聞きました(´・ω・`)
佐々木は手作りおやつとアイスティーにカットレモンが添えてあるオシャレな物でしたよ😍✨
支払いは退院の日に、助成から差し引いた自費分のみ支払いしました!
入院中に、助成金から支払いする旨の書類に記入し提出しました😊
-
ぽぽ
え〜!オシャレですね!!!
食事で選んでしまいそうです🤤🎶(笑)
そうなんですか!!
大事なことが聞けて助かりました!
安心しました(*^-^*)
ありがとうございます🌟- 8月24日

ぴ
切迫流産なんですね(>_<)
それは不安ですね💦
佐々木産婦人科は土曜日もやってますし、その方が行きやすいですね!
後、組合は個室が少なく
初めから希望していなければ
だいたい4人の大部屋になります。
そして違う方が書いてましたが
組合のおやつは
市販の物、ちょっとです。笑
私は家族に
何かあれば組合に回されるんだから
最初から組合に行けと言われたので
佐々木の料理とか見たりすると
羨ましかったです!笑
初めての妊娠で
色々、不安とか楽しみとかあると思いますが
無理せずに過ごして下さい(^-^)
-
ぽぽ
そうなんですよね!!
何かあった時組合の方が良いって
言われるんですけど、
普段通えないので佐々木かな〜と😊💦
お料理とおやつが美味しい話聞いて、
ご飯の良さにつられそうです(笑)
個室なのも良いですよね!
ありがとうございます☺️
たくさんの情報、ありがとうございました!!
ほんとに助かりました(*^-^*)✨- 8月26日

しぃまん
だいぶ遅くなってしまいましたが、
あたしは佐々木で出産しました。
先生はあっさりしてて
合う合わないはあると思いますが、
助産師さん達も親切ですし
ご飯もおやつも凄くおいしいです。
そして何より…待ち時間がありません。
妊娠中は、いつも妊婦健診に行けば
即採尿→トイレから出ると同時に
呼ばれて診察という感じでした。
ほぼ毎回、30分もしないで終わります。
診察も7時までやってますので
仕事を終えてから行けるところも
ポイントだと思います。
費用は、促進剤からの分娩で
第二子&第3子だったので
5日間の入院で4万円弱戻りました。
うちはもう打ち止めですが(笑)、
もしまた産むならまた佐々木にします。
-
ぽぽ
回答ありがとうございます!
先月1回目の妊婦検診を佐々木で受けました!
みなさんが教えてくださったので
「あっさりした先生」だってことを
踏まえて行ったので(笑)、
わたしは特に気にならなかったです😊
ですので、これからも佐々木に通うと思います(*^-^*)
助産師さん達が親切なのは安心しますね😭✨
ご飯とおやつが今から楽しみです(笑)
そうなんですね!
待ち時間が少ないのは嬉しいです!
仕事帰りとかに行くこともあると思うので助かります。
たくさん教えてくださって
ありがとうございます!
佐々木に決めて良いのかなと
思ってた時でもあったので
お話聞けて良かったです😊- 9月16日
ぽぽ
お返事ありがとうございます(*^-^*)
優しい助産師さんや看護師さんが多いのは安心します😂💕
初めてで緊張しまくりで💦
色々調べてみて、佐々木の先生、サバサバしてると言う方多いですね😂(笑)
組合は平日だけの診察になりますか??
そうなんですね!!
ちなみに、佐々木は分娩費前払いって聞いたのですが、
組合も前払いですか??
たくさんすみません(>_<)
ぴ
私は切迫で入院長くなってしまい
完全に苦手な看護師さん出来てしまいましたが
出産での入院で長くないなら大丈夫かと思います(^-^)
そうですね!
佐々木の先生はサバサバしてるかもしれないです。笑
組合は平日、午前中だけです。
検診は予約制です。
前払いないですよ!
出産一時金直接払い制なので
退院してから自宅に入院費の明細来て
42万円超えた分、支払えばいいはずです(^-^)
初めてだとわからない事だらけな上
由利本荘の病院ってネットで調べても
情報あまりないので不安ですよね!
ぽぽ
わたしも今切迫流産と診断されてて…(´;ω;`)
苦手な看護師さんが出来てしまうかもしれないです😂(笑)
どこでも色んなタイプの先生、看護師さんがいるんですよね😊💦
そうなんですね!
平日5時まで仕事なので、土曜日しか検診に行けないので、
平日午前だけなのが悩むところです(T ^ T)
お〜!やはり費用が気になって、
予定日まで貯めなきゃ〜と焦ってたので、少し安心しました。(笑)
そうなんです(>_<)!!!
でもママリを通して、ぴさんにたくさん聞くことができて助かりました(*^-^*)
ありがとうございます😊