![ベビ助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父の食道ガンステージ3が判明し、病院に両親と行く予定。妹から子供の見守りを頼まれたが、自分の子供もいて難しい。断ったら怒られた。悪いのか。
父親が食道ガンステージ3だと今日検査結果が出ました。私は実家に帰ってまして明後日、紹介状を書いてもらった病院に両親で行きます。
その際に育児休暇中の妹に病院に行って妹自身も病院で今後の話しを聞きたいと言ってきて、子供を私に見て欲しいと言います。うちの子は8か月で目が離せません。妹の子は11か月でハイハイや歩く事も少し出来ます。実家なので囲いなどもなく、二人の子供は見るのは難しいです。断ったらひどく怒ったようでした。ケガをさせたら嫌ですし、責任をとれないので言ったのですが。わたしが悪いのでしょうか。
- ベビ助(7歳)
コメント
![ab](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ab
ベビ助さんは悪くないと思いますよ💦
身内の子とはいえ、ちゃんと責任取れないからってことで断っているので立派だと思います!
ハイハイなどで動き回られている時に自分の子で目が離せなかったりしたら何するかわかりませんし怖いですもんね💦
その逆も然りです。
![マット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マット
妹さんはお父様のことで気が動転していることも重なったのではないでしょうか?妹さんもきちんと話を聞きたいとおっしゃっているのはとても立派なことだと思います。
今後親の介護・看護となったら妹さんと連携してやっていかなければならないことはたくさん出てくると思います。その第一歩として、少しの時間見てくれることすらしてくれないの?という気持ちになって怒ったのだとしたらわからなくはないかな、という感じです。
子どものことだけを考えたら責任持てないからと断るのも一つの判断ですが、他のことも含めもっとトータルで考えて妹さんの立場も理解してあげる解決策を見つけてみてはどうでしょうか。
-
ベビ助
そうですね。
妹の気持ちはわからなくもないですが、何かあった時に責任が取れないので断ってしまいました。私も先生から話しを聞きたかったのですが、子供が私がいないと泣くのと病院までの距離が時間にして約2時間かかるので両親から後で話しを聞く形にしました。- 8月22日
![ベビ助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビ助
妹には大丈夫って言われましたが自分の子供も出産した後に気持ちが不安定で母親に3か月きてもらってたんです。なので妹の子供まで見る余裕がないのもあり断りました。何するかわかりませんし、ケガしたら責任取れないので断ってしまいました。
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
昔の質問にコメントすみません。その後、お父様お体どうですか?
ab
私も同じ立場なら断ります😅
自分の気持ちが不安定だったこともあるなら尚更ですね💦
ベビ助
気持ちが不安定なのは今も続いていたのもあり実家にきてました。
妹は私の不安定な気持ちはよくわからないみたいです。