※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

耳鼻科での耳くその取り方や痛みについて相談したいです。月齢が小さい子供でも大丈夫でしょうか?取り方や痛みについて教えてください。

耳鼻科での耳くそってどんな風に取るんでしょうか?
ものすごく耳を触るし、少し荒れていたので小児科にいくと「耳くそが溜まってるねー。でも耳鼻科じゃないと取れないんだよね」と荒れを治す塗り薬だけもらいました。
耳鼻科に行こうと思うのですが、月齢が小さくても大丈夫なんでしょうか?
また、耳鼻科で耳くそってどうやって取るんですか?
痛いんでしょうか?
娘の耳は綺麗にしてほしいけど、痛かったりするのであれば可哀想だなあと思って😢

コメント

ゆんた

ピンセットでささっといつも取ってくれてます😊
耳カス取るだけなので痛くないのでは?😃💦

はじめてのママリ

4ヶ月の時に、初めて耳鼻科で耳掃除してもらいました!
機械で吸ってもらったり、ピンセットで取ってもらいました!
痛いのかは分かりませんが、息子はずっとギャン泣きでした😢
かなり耳垢が溜まってたみたいで、こげ茶色した耳垢がたくさん出てきてびっくり💦
家ではできないし、定期的に行った方がいいのかな?と思ってます!

SSY

2ヶ月なる前に初めて耳鼻科で耳掃除してもらいましたが3人がかりで押さえつけてライト当てて綿棒で取ってました!😂
痛いとかはないと思うんですが知らない大人に囲まれて頭がっちり押さえられたのがこわかったのかギャン泣きでした🤦‍♀️
でも家で私がやるより絶対安全だと思ったので泣いてて可哀想とは思わなかったです!

マロッシュ

機械で吸ってもらいましたよー😊
泣かなかったので、痛いとかはないんじゃないかなと思います。
機械の音と多少押さえつけられちゃったりするので、泣いちゃうかもしれないですが…

ゆん

みなさん、ありがとうございます!
私自身、耳鼻科がすごく苦手で何するにも痛いイメージだったのですが、大丈夫そうですね😅
連れて行ってきます!
まとめてのお礼で申し訳ありません。
ありがとうございました!