コメント
ハナちゃんママ
あげていました(^^) 3ヶ月くらいまで、3時間ごとでした!
退会ユーザー
1ヶ月になる少し前ぐらいから、夜だけ5時間寝るようになったので、その場合は起こさずに寝かせています!
わたしも、いいのかな?と気になっています!😱
-
みー
入院してた時助産師さんが
3時間過ぎても寝てた時助産師さんが
こちょこちょして
起こしてまで母乳あげてたので
3時間過ぎてもあげるものなのかな?
と思って😂- 8月22日
∞こつぶ∞
退院してからも3時間おきにあげていましたよ😍✨
助産師さんの話だと、新生児のうちはお腹が空きすぎると身体が省エネモードになって、泣いたり起きたりできなくなる場合があるそうです💦
あとは脱水や低血糖を防止する、体重をしっかり増やしてあげる為にも3時間おきが望ましいそうですよ😆👍🏻
1ヵ月健診で体重の増えが順調だった場合は3時間おきじゃなくても大丈夫だそうです😁
ただあまり時間を空けすぎると心配なので、順調だとしても低月齢のうちは5時間くらいで授乳した方が安心かもしれないですね😣✨
みー
コメントありがとうございます!
3ヶ月まだなんですね(^-^)!
寝てても飲ませてましたか?
ハナちゃんママ
寝ていたらそのまま寝かせています!体重もちゃんと増えていれば起こしてまでは飲ませなくていいですよ😊
みー
そーなんですね( ^^ )
ありがとうございます💓