
コメント

ままり
私は子供が1歳で保育園入れて職場復帰しました😢本当に離れたくないし可哀想と思っていましたが、今では保育園で色んな遊びや刺激を受けていて良かったなって思ってます😋
体力的には家事プラス仕事になったので毎日ヘトヘトですが、手を抜きながらなんとかやってます😁
ちなみに保育園行きだして今で8ヶ月です🤗

お米はもちもち派
男の子のママさんは口を揃えて働いていた方が楽。と言ってますね😅
子供は可愛い。可愛いけど土日だけで十分。と今日も男の子のママさんが言ってました。
私は週3のパートですが、3歳になるまではどこにも働かず近くにいたいな…と毎日思ってます💦
仕事はきついですよ。
-
みみとと
やはり女の子と男の子って違うんですかね😂
私ももう毎日ヘトヘトで😱
一緒にいたいけど、子供が満足するまで遊べてるのかも気になり😵
仕事も大変かと思うんですが…悩みます😵- 8月22日
-
お米はもちもち派
男の子のママさんは仕事を生き生きとしてる感じはかなりあります(笑)
なぜか、社会に出て「私は必要とされてる!」とか「久々に大人同士の会話!」とか「一人の時間がかなり開放的!」と言ってるのは男の子ママさんです😅- 8月22日

あるとみぃ
この4月から預けて復職しました!
今まで子どもとベッタリで、なくなっていた自分一人で動ける時間はとても快適です!
会社で働くことで、私は母親でも妻でもない自分を謳歌しています(笑)
大人と話すのは楽しいです✨😎
-
みみとと
同じく私も今子供とべったり毎日です😂
経済的にもそろそろ保育園に預けて、働かなきゃと思うのですが悩むところで…でも一緒にながくいられるの今ぐらいとも😵
しかし、体力的にも限界もあったりで😂
どうしようかと😅- 8月22日
みみとと
やはり家事に仕事はヘトヘトになりますよね💦
保育園行くようになって、生活リズム整いましたか💦?