
コメント

🔰
徒歩で付き添ってる親御さん時々見ますよ。
車送迎はダメなところもありますが徒歩ならダメってところは少ないかなーと思います。

れい
心配ですよね(´・ω・`)
私は仕事があるので、毎日は無理ですが...今はGWなので家の前までは外で見送っています。集合場所まで行ってくれているママさんもいますし、学校までは無理でも途中まで見送りはありだと思います😊
こればっかりは運もありますし、子供たちも自分で色々と気をつけることを覚えないとなので、見守るしかないですよね。。。
-
ママリ
私も集合場所までは行ってるのですが、もう誰も学校まで着いてってないので悩みます🥲泣
もちろん口うるさく言ってはいるんですが、故意で突っ込んできたらもう運ですよね🥲🥲🥲- 5月2日

猫大好き
私はもう心配性なので、途中までついて行ったり、帰りも外で待ってました💦💦
-
ママリ
帰りは学童なので大丈夫なんですけど登校中怖すぎて…🥲🥲
- 5月2日

はるママ
不安です💧怖すぎる。
昨日のは本当身勝手極まりない。
人の命何だと思ってるんだろって思いました。
気をつけてても、車が相手じゃどうにもならないですよね。
-
ママリ
昨日のニュース最悪ですよね🥲泣
命はあったものの突っ込まれたらもうどうしようもないですよね🥲泣
人をひこうと思っただなんて、周りを巻き込むなと怒りが湧きます😕- 5月2日

はじめてのママリ🔰
アラフォーですが、私が子供の頃からありました💦💦
いろんな不安がありますよね💦
-
ママリ
もちろん前からこういう事件はあるかと思いますが、なんか頻度高すぎない??と思って…🤣
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
車社会だし、高齢化、少子化だとますます増えそうですよね💦💦
もっと子供が減ってしまえば、スクールバスとかにはなると思いますが💦うちの地域は子供が減って合併して小学生も中学生もスクールバスになりそうです💦- 5月2日
ママリ
うちの学区で付き添ってる方1人もいなくて🥲泣
初日から2週間学校行く前に泣いてたのでほぼ学校までついてったんですが、もう誰もついてきてる人いなくて…🥲