※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noname
子育て・グッズ

笛吹市在住の方へ。ロタウイルスの補助券は2枚までですか?3回目は実費になりますか?

笛吹市にお住まいの方
予防接種でのロタウイルスの補助券は
2枚までしかもらってないですか😭?
3回目は実費になるんでしょうか😭?

コメント

me

3回目は実費です😭
高いですよね😭

  • noname

    noname

    ちなみにどこの病院でいくらぐらいでしたか😭?

    • 8月22日
  • me

    me

    ふえふきこどもで補助なしだと8100円です!

    • 8月22日
  • noname

    noname

    ありがとうございます!!
    やはり8000円くらいするんですね😭

    • 8月23日
あらた

うちの子が受けた病院は、2回で終わるワクチンでした!!

  • noname

    noname

    えええ!そんなのあるんですね!

    • 8月22日
kmam

実費です!8000円かかりました!

  • noname

    noname

    わーいくらかかったかまで教えて貰っちゃって💦たすかります…どこの病院でした😭?

    • 8月22日
  • kmam

    kmam

    うちは石和の三枝クリニックです🙌🏻

    • 8月22日
  • noname

    noname

    なるほどなるほど!
    ありがとうございます😌

    • 8月23日
まるまる

甲府市は毎回実費と言われました💦
羨ましいです(・Д・)

  • noname

    noname

    甲府市ってほんとに子どもに関してのお金だしてくれませんよね😑笛吹市は子育てに対する補助が多いって聞きました😌

    • 8月23日
yuyi

甲斐市も毎回実費でしたよー
今は違うのかもしれませんが…
羨ましいです😭

ロタのワクチンは2回のものと3回のものがありますね☺️

  • noname

    noname

    そうなんですね…💦
    まととさんは現在も甲斐市にお住まいですか??最近は栄えてる(イオンモールのおかげ?)のでよくなっててほしいです😢

    ワクチン選べるんですか…?
    もの知らずですみません😰

    • 8月23日
  • yuyi

    yuyi

    今も甲斐市ですが、イオンは昭和なので
    こっちまで波及効果があるかどうか…😭

    たぶんクリニックによってどちらを採用しているのか
    違うんだと思います!
    私の通っているところは3回のロタリックス?みたいな
    名前のワクチンだったと思います!

    • 8月23日
a-nmam

うちの子は
2回のワクチンでした(*^.^*)

病院によって費用や回数が違うみたいですよね💦

mon

笛吹市は補助券出るんですね!市によって違うなんて知らなかったです😅

甲府は全部実費で病院によってロタの回数や金額は違います!因みに私の通ってる小児科では8500円を3回です。
高いですよね💦💦

deleted user

富士吉田市は2回で終わるワクチンで、7割くらい補助が出る券がもらえました!

桃花

山梨市も実費でした(>_<)
しかも9000円と高かったです。。
うちの病院は液体?みたいのをスポイトで飲ませるようなやつでした😉