![よっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![幸せのクローバー🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸せのクローバー🍀
まだ出産してませんけど、先日妊婦学級(2回目)行ってきましたよ。
1回目は市で開催されてるマタニティクラスと被ってたので参加してませんが。
![幸せのクローバー🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸せのクローバー🍀
月に2回、ポストに『ふじさわ広報』が投函されてるかと思うんですけど、一番最後のページにマタニティクラスなどのスケジュールが掲載されてます。(最新のは老人系だったので、前回か次回を待てば掲載されてるかと)
市のホームページにもあるらしいです。
平日ゆったり2回クラスと土曜日詰め込み1回クラスがありました✨
-
よっ
たくさん情報ありがとうございます😭❣️
とても参考になりました✨
ホームページ見ました!
さっそく予約してみようかと思います😊- 8月23日
よっ
回答ありがとうございます😊
妊婦学級お疲れ様でした👶
妊婦学級の他に両親学級の案内はありましたか?💦
幸せのクローバー🍀
基本的に指導教室は周産期指導の時に予約するか自ら外来窓口でお願いする感じなので、妊婦学級での予約案内はないと思います。
ちなみに、市民病院での指導教室は
・妊婦学級
・周産期指導
・バースクラス
・産後の乳房ケア
・産後フォロー
となってるので、両親学級というものはプログラムされてないと思います。
市の『こども健康課』が催してるマタニティクラスだと夫参加型なので、両親学級にあたるのかな…と思いますが…。
よっ
詳しく、丁寧にありがとうございます😭
この間妊婦学級の予約をし、来月初めての妊婦学級に参加して来ます!
やはり、市民病院では夫参加型の学級はないんですね💦
市で開催するマタニティクラス、調べてみます😊
ありがとうございます😊
幸せのクローバー🍀
バースクラスはご主人も参加できますよ。
私は来週主人連れてバースクラス参加します。
でも、多分バースクラスだとよっさんが期待する両親学級とは違うのかな❓とも思いますが💦
市のマタニティクラスだと、ご主人様も沐浴指導や妊婦体験などできるので、いい経験になるかと思いますよ。