
コメント

ママリ
彦根市ではなく長浜市に住んでいますが、ビバシティ彦根の二階にあるまんまる広場と、日夏町の子どもセンターは結構行きます(^^)
まんまる広場はスタッフさんがよく見てくれているし、広さもちょうどよくついでに買い物もできて便利です。
子どもセンターは広くて赤ちゃんスペースもあり、絵本もたくさんあり、イベントもあるので楽しいですよ。
どちらも初めて行かれても浮いたりはしないと思います(^^)

とくめい
彦根ではないのですが、たまに荒神山の子供センター行きます!
全然浮かないですよ!
まぁ、もしかしたら浮いてたかもしれないんですが、全然子供と遊んでました!笑
彦根市民じゃないし、周りは知らない人だらけですが全然平気でしたよ~✌️
-
ゆい
そうなんですね!子どもと遊んでたら1人も気にならないかな(笑)荒神山にも子どもセンターがあるのは知らなかったので1度覗いてみます!
- 8月29日

erichin
私も荒神山子どもセンターはかなり小さい頃から行ってましたが1人でも全然大丈夫ですよ~✨絵本も遊具もたくさんあるので楽しめます♡あと八坂町のふれあいの館もよく行きましたー 中はおもちゃがたくさんある児童館で、今年はもう終わりましたがぞうさんプールっていう幼児専用の小さいプールがあってプールデビューにはもってこいですよ♡
-
ゆい
プールがあるんですか!それはとてもありがたい、、賃貸なので家でプール入れてあげられなくてどうしようかと思っていたので^^来年連れていけたらいいな〜☺︎︎
- 8月29日

吉
彦根市です🤔荒神山行きます!初めてでしたがセンターの職員さんも話しかけてくださって全然浮いたりしませんでした!!

ntk
彦根の荒神山の子供センターおすすめです!
私はお盆に里帰りしてる友人と子供何人かつれて行きましたが、赤ちゃんから小学生まで楽しめますし、室内でも広いので快適に過ごせます🤗
ご飯食べれるスペースもありますし、一日中遊べますよ(笑)
友達何人かで来られてるママさんもいましたが、1人で来られてるママさんも居てましたし、絵本やイベントがあったりと、全然1人でも充分お子さんと楽しめると思います!職員さんも話しかけてくださりますし、安心して行ってみてください😊

saokuma
彦根市に住んでます(^^)東山児童館のチャチャチャ広場とたまにビバのまんまる広場に行ってます。チャチャチャ広場の先生達は優しいし、1人1人で遊んでいたり、お話してる人もいたりしますが、浮いたりしませんよ(o^^o)
ゆい
ありがとうございます^^
ビバシティは結構入口付近でママさんたちがお話されてるのを見て少し躊躇していたのですが1度行ってみようと思います。