子育て・グッズ うどんが大丈夫なら、そうめんも大丈夫ですか?小麦は大丈夫ですか?蒸しパン作る時も大丈夫ですか? 連続の質問で、すいません。そして、すごい馬鹿な質問なんですど、うどんが大丈夫なら、そうめんは、ひと匙からじゃなくて大丈夫ですよね❓そして、小麦は大丈夫という判断でいいんですか❓これから、蒸しパンとか作るのに小麦が必要ですが、その時は一口からじゃなくて大丈夫ですよね❓ 最終更新:2018年8月22日 お気に入り 夫 うどん パン ぺこ(3歳2ヶ月, 7歳) コメント れい うどんを一通りの量を食べられるなら大丈夫かと思いますが、私のが見てた資料では、うどんもそうめんも別扱いでした!😆 なので、うどんを3匙あげて大丈夫なら、そうめんはまた1匙からとかでしたね! 8月22日 ぺこ そうなんですね! アプリでも、項目別になってるけど、同じだから、一緒で良いのかと思ってしまいました!そうめんはひと匙からやりたいと思います!ありがとうございます! 8月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぺこ
そうなんですね!
アプリでも、項目別になってるけど、同じだから、一緒で良いのかと思ってしまいました!そうめんはひと匙からやりたいと思います!ありがとうございます!