![hyrc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w2dの経産婦で、予定日超過に驚きとイライラを感じています。周囲からのプレッシャーに悩み、穏やかに過ごしたいと思っています。同じ経験をした方の気持ちを知りたいです。
40w2dの経産婦です。
1人目は39w3dで産まれたので、今回予定日超過してるのが自分でも意外でびっくりしてます(*_*)
予定日前日あたりから今日まで身内や友達から
産まれたー?
といっぱい連絡が来るのですが、プレッシャーに感じてイライラします(-_-)
事前に産まれたら連絡するね〜って言ってあるのに!!って感じなんですが、旦那には
みんなお前と赤ちゃんのこと心配なんやろ〜
と言われてそうかもしらんけどちょっと待っとかれへんの?と思ってしまいます(-_-)
自分でもイライラし過ぎって分かってます。
産まれるまで穏やかに過ごしたいのに〜(;_;)
こういう時、みなさんどんな気持ちで過ごされてましたかー?
- hyrc(9歳, 11歳)
コメント
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
えっ、それは私もやだな〜
いい気はしないですよね、
まだ産まれないの?って言われてるみたいで焦ります…
報告したくなくなるかも(笑)
![♡AYUPANMAN♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡AYUPANMAN♡
めちゃくちゃわかります😞
経産婦だから早いでしょと言われ予定日すぎて…
一番逢いたいし待ってるのは私なのにまだ?なんか兆候は?とか…楽しみにしててくれてるのはありがたいけどもぉ焦ってるのもあってイライラしちゃいます。。
ほかっといてほしいです。
-
hyrc
そうそう!同じパターンです!
それも連絡くれる人みんな、1人目産まれたときもちゃんとすぐ連絡したのに(-_-)
そっとしてて欲しいですよね(-_-)
ありがとうございました!- 12月12日
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
わかリます!!!
私、初産でしたので遅いとわかって
ましたがなんと42wぴったリに
産まれてきました!
周りからの連絡、うんざリ。
親からの心配ですら、イライラ。
でしたが、胎動を感じている自分は
お腹の子が元気なことがわかるので
私と赤ちゃんとの関係が嬉しくて
最終、開き直りましたw
-
hyrc
うちの場合、親と旦那が1番何も言わないです。笑
親戚とか友達の方がうるさくて(*_*)
楽しみにしてくれてるのも分かるんですけど、毎日誰かしらから連絡来てまだ産まれてないよ〜の返事するの疲れます(*_*)
私も開き直れるように頑張ります!笑
ありがとうございました!- 12月12日
![みいこ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいこ*
めっちゃ分かります!
本日予定日ですが、数日前から周りから『まだ?』『徴候は?』『産まれそう?』
一番知りたいのは自分なのにイライラしますよねー!(´Д`)
実家に里帰り中ですが、親からも『○日までには産まれそう?』とか、毎日聞かれます。そんなの分かんねーし!!!(`´)
何かあったらこっちから言うし、本当にほっといてほしいです…。
私もイライラしない方法が知りたいです(´Д`)
-
hyrc
ですよね!!
何かあったらこっちから言うし、にめっちゃ共感です!
予定日って目安なだけやのに、何で1日2日過ぎたぐらいでそんな騒ぐん?って心の中で毒吐いてます。笑
楽しみにしてくれてるのはありがたいんですけどね(*_*)
ありがとうございました!- 12月12日
![えにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えにゃ
その気持ちお察しします!!
私も日付を超え今日が予定日なのですが、39wに入ってから毎日のように周りの人達からの連絡が重たく感じております。
みんな待ち遠しく思ってくれてるのは有難いと思いながらも、今羊水過少で、このまま陣痛が来なければ誘導分娩の入院が決まっているもので、赤ちゃんの心配や、自分が1番いてもたってもいられない状況の中、余裕もなく、プレッシャーにしか感じれません。
ストレスが1番ダメだと思うので、「また生まれたら報告するね!」と伝えてますが、正直ほっといてと思う日々です。
同じ気持ちの方がいて嬉しく思います><
自分の心が荒んでいるのかと思っていたところでした!
-
hyrc
こんな出産間近にイライラしたくないですよね〜(*_*)
私も誘発で入院する日程が決まってて、促進剤使うのは初めてで不安な分余計イライラしちゃいますm(._.)m
きっと今だけで無事に産まれたらそんな事どうでも良くなるやろうな〜って思いながらも愚痴が我慢できなくて(^_^;)笑
ありがとうございました!- 12月12日
![ちゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃあ
40w4dの初産です。
水曜日に陣痛促進剤服用したけど全く効かず…今健診来たけど、子宮口開いておらず…
来週の水曜日までまたまた待機…
周りからのプレッシャーにストレス溜まりますよね😩
旦那からもこれ以上お腹にいたら大きくなるとか言われるし……
でも今モニター付けてて助産師さんに「居心地いいんだね~」って言われて少し救われた気がしました😌
-
hyrc
私も旦那に「よっぽど居心地いいねんな〜」って言われて少し楽にはなったんですけど、誰かから連絡来て同じ返事するっていうのが毎日続いてるんで、だんだん我慢できなくなってきて(*_*)
連絡してくる人たちはプレッシャーに感じるって全然分かってなさそうで、そこにもまたイライラします。笑
お互い楽しみですね!
出産頑張りましょー(^o^)/
ありがとうございました!- 12月12日
![ぴお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴお
めっちゃ分かります!
私も親や友人から連絡きますが、産まれたらこっちから連絡するねーって言っても、いつ産まれるんだろね?って…そんなのこっちだって知りたいし!って思っちゃいます。
特に初孫もあり、なにかあったら連絡するって言ってるのに、親からの連絡は2日に1回ほど来るし、最近うんざりしてきます。
心配、楽しみにしてるのはわかってるんですけどね(^^;
-
hyrc
ほんと、いつ産まれるかなんてこっちが1番知りたいですよね〜(-_-)
予定日過ぎたって、産まれへん事なんてないねんからちょっと待っててくれたらいいのにー(-_-)と思います。
プレッシャーに感じるの、分からない人って結構いてるもんなんですね(´・_・`)
お互い早く赤ちゃん逢えたらいいですね!♡
出産頑張りましょう!(^o^)/
ありがとうございました!- 12月12日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
私は逆に言われるの嬉しいです。
みんな楽しみに待ってくれてるんだなぁと思って、感謝しています。みんなが体を気遣ってくれたり、暖かい言葉をこんなかけてくれるなんてなかなかないなーとか思って…。
どんな言葉で、どんな写真で報告しようかな〜など考えながら過ごしてます。
赤ちゃんもそろそろ出ようかなもうちょいここに居ようかなぁと同じ様にソワソワしてるのかなと思っています。準備出来たら出てきますよね。ゆっくり待ちましょう☆
-
hyrc
ぴよさんみたいに受け取れたらいいですよね、理想です!(>_<)
聞かれ方にもよるかもしれませんが、体の心配っていうより産まれたかどうかだけ聞かれる事が多いのでそれでイラっとするのかも…?と、ふと思いました(´・_・`)
ほんと、赤ちゃんのペースは分からないですよね!
私ものんびり待てるように心がけたいと思います!(>_<)
ありがとうございました!- 12月12日
![☆マリリン☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆マリリン☆
分かります!私も40w2dの妊婦です。
父親には、しっかり運動しろとか言われ、毎日歩いたりスクワットやストレッチしてるわ!ってキレそうになります。。。
お前が産むの大変になるから言ってるんだろとか言われても、こっちは待つしかないしーって感じです。
言われて産まれるんであれば、いくら言ってくれてもいいけど、言われたところで、どうしようもない…(~_~;)
-
hyrc
ほんと、こっちの頑張りとか加減で日にち調節して産めるならもっと早くに産んでるわ!と思いますよね(-_-)
楽しみにしてくれての発言って分かってるんですけどね(^_^;)
聞かれすぎたり言われすぎるとやっぱイライラしてきますよね(>_<)
お互い早く赤ちゃん逢えたらいいですね!♡
出産頑張りましょう!*\(^o^)/*
ありがとうございました!- 12月12日
![ひまわりmammy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりmammy
私も経産婦ですが、予定日超過しそうで勝手に焦り始めてしまいました。
好きなものを食べまくって、趣味の手芸して発散してます笑
前回破水からいきなりの本陣痛だったので、陣痛がわかるのかもめっちゃ不安です。
産まれたら間違いなく連絡するんだから、ほっといてほしいですよね〜
こっちは超過しすぎて帝王切開なるのかなとか、いつなんだろうとか不安でいっぱいなのに!
-
hyrc
私も産まれたらしばらく行けないようなお店にご飯行ったり、今のうちにできること全部しとこう!と思って動いてます!笑
1人目破水からの本陣痛も一緒です!(°_°)
陣痛から始まると自分で前駆かどうかちゃんと判断できるかすっごい不安です(;_;)
促進剤とかバルーンとかコワイーー!!!(꒪д꒪)
ってなってるところに産まれた?って連絡いっぱい来るから余計焦ってイライラ…(-_-)
この不安と焦る気持ちは予定日過ぎた人にしか分からないんですよね、多分。笑
お互い出産頑張りましょう!♡
ありがとうございました!- 12月12日
hyrc
ですよね!(*_*)
自分が1番焦ってるのに、何人からも聞かれて毎度同じ返事するのめっちゃイライラします(-_-)笑
ありがとうございました!