※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

抱っこ紐は使いづらくて、手で抱っこする方が楽だと感じています。ベビーカーを利用しています。

抱っこ紐ダメな方いませんか??
2万以上もするいいやつ買ったのに、全然使ってない😓
なんだか着けたり外したりもいちいち面倒だし、暑いし…
泣いたらどうしようもできないし、普通に手で抱っこした方が楽!って感じなんですが…😅
買い物もベビーカー乗せてます。

コメント

ぷくぷく

ダメというか、もう子どもが7キロ越えたので、重くて腰が痛くなったので、ベビーカー中心になっちゃいました💦

でも観光行ったり、お出かけの際はベビーカーだと不便なところも沢山あるので、用途に応じて使い分けって感じですね。
でも、2歳くらいまでもっと頻繁に使うと思ってました~💦

  • ゆん

    ゆん

    私もずっと頻繁に使うものだと思ってました~😅お買い物行っても抱っこ紐してるお母さん達いっぱいいるけど私には無理でした😫

    • 8月22日
み⋈♡*。゚

28000円のを買って使いにくいって思ってました😅
でも今は断然抱っこ紐です!楽すぎます!
8.5kg以上ありますが抱っこ紐めちゃくちゃ重宝してます😂
逆にベビーカーが不便になってきました😭

  • ゆん

    ゆん

    そうなんですねー!!
    これから使うようになるかもしれませんよね!

    • 8月22日
deleted user

上の子の時買ったのに全く使わずでした。同じく普通に抱っこやベビーカーばっかりでした。

  • ゆん

    ゆん

    せっかく買ったのにもったいないけど使えないんですよね😅

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

高いお金を出して新生児から使えるタイプの抱っこ紐にしましたが、新生児期のときほどベビーカーが重宝した使っていませんでした😱
首が座ってからの方が活躍してくれています👏

  • ゆん

    ゆん

    私もこれから使う時がくるかもしれませんよね😅

    • 8月22日
ゆいx

うちも同じでした!💦

ただ、授業参観とかは嫌がろうが使ってましたよ😅

横抱っこ紐ダメ、お高い前抱っこ紐嫌がる、娘の時使ってた後ろ抱っこ紐ダメ、最終的に許されたのは…。

互いのばーちゃんがおんぶする昔ながらのおんぶ紐だけでした😭  

そんな息子は横抱っこをめちゃくちゃ毛嫌いし首座るまで大変でしたよ😰

  • ゆん

    ゆん

    いいの買っても結局昔ながらのやつの方が良かったりしますよね😂

    • 8月22日
deleted user

うちも赤ちゃんの為に!と思って2万越えのプレミアムなお高いの買って置いたのですが、外はベビーカーだしほぼ使ってません💦(笑)
結局家ではこっちの1800円くらいの安いヒップシートばっかり使ってます😂

  • ゆん

    ゆん

    それ良さそうですね*(^o^)/*
    高いの買っても結局安い方が使いやすいとかありますよね😭

    • 8月22日
いづ

私も基本はベビーカー派なので、あんまり使ってないですが
後追いが激しかった時は
家事をする時はおんぶをしたりしてたので
あって良かったと思ってます☺︎
あと、小さいうちは抱っこで大丈夫ですが
外出した際にベビーカーでぐずってどうしようもない時は使えます☺︎
ないよりはあった方がマシかなぁ〜という感じですね😅

  • ゆん

    ゆん

    後追いとかこれからありますよねきっと😂
    たしかにベビーカーで泣く時は抱っこして押してって両手塞がるので大変です😫

    • 8月22日
Chan🐰

私もベビーカーオンリーで、
息子産まれる前にエルゴ買っておいたけどベビーカーで入れない時だけしか使ってなく、本当数えるくらいしか使わなかったです(笑)

  • ゆん

    ゆん

    そんなもんなんですかね😂

    • 8月22日