コメント
めぇ
赤ちゃんごっくんしてますか?
大人でもごっくんすると、飲んだ直後にわずかに息が鼻から抜けると思います。そういうのはないですか?
まだ0ヶ月とのことですし、そもそも母乳自体ドバドバはでないですよ♪
ポタポタとゆっくりでます♪
カッチコチに張った後とかなら別ですがw
ちまちま
ちゃんと咥えれてないのかな❓❓
唇が口の中に入ってませんか❓
生後0ヶ月って まだまだこれからですよ
赤ちゃんも 吸うのが初めてなので 今練習中なんです😊
これから 上手になるはずです‼️
ドバドバ出るのは吸いが良くなってからですね😊
3〜4ヶ月したらドバドバ出るはずです💭
♡
ごっくんしてると思います!
まだ張ってもなくて乳首が痛いです(笑)
めぇ
授乳の後とか途中(少し可哀想ですがw)に、乳輪あたりをつまんでみて、ジワっと滲み出るくらい出てればいいと思いますよ♪
吸われることでの乳首への刺激が母乳を出すきっかけになるので、何もしてない時に急につまんでみても、母乳はあまりでません。
敏感な人なら赤ちゃんのことを考えたりするだけでもジワっと滲む人もいますが。
めぇ
ごっくんしてそうやったら飲めてると思います♪
分かりますw
私も何度乳首傷ついたりしたことかw
最近は歯で噛まれて水ぶくれもたまになりますw
最初は傷が痛すぎて、授乳の後はピュアレーン塗ってラップで覆ってました♪
あまり張らない人もいるし、張らないからといって出てない訳でもないので、あまり気にしなくていいですよ♪
産院での母乳指導がどんな感じかによりますが、いつも同じ方のおっぱいからあげてると、母乳の出る量に左右差が出来るので、バランスよくあげるといいです。
赤ちゃんは、先に咥えた方のおっぱいからより多く飲むそうなので♪
もし飲めてるか気になるなら、ベビースケールで授乳前後に体重測ってみるといいですよ♪
うちの子は生理的体重減少から体重戻るまでが遅くて心配やったので、1ヶ月だけダスキンでスケールをレンタルしてました♪