コメント
もちもっち
息子2歳4ヶ月です
暴れてるのを抱っこして落ち着かせてますが、時間かかるし精神的にもきついし一緒に泣いたりするときもあります😣
息子は癇癪起こした時に頭打ち付けたりするので地域療育センターにも通ってますが、なかなかおさめるのは難しいですね😫
ちあき
うちも同じ2歳2ヶ月です💦
機嫌を損ねると立て直すのがすっごく難しいですよね😢
どんなうまい言い方をしても聞く耳をもたないので、そういうときはとにかく共感するようにしています。
そうだよね、嫌だよね、わかるわかるーママも行きたくないよ~みたいな😂
そうした方が、なにより自分自身の気持ちが落ち着いていく気がします。
どうしても移動しないとらちがあかないときは、心を鬼にしてベビーカーに叩きつけ縛り付けます😂😂
-
さやか
お返事ありがとうございます😭😭!
そうなんですほんとに、全く聞かなくてお店でもあたふた(;A´▽`A
あはは笑ベビーカー私も少し無理矢理縛りつけてます(;>_<;)わら
男の子なので、力負けはほとんどなんですが…(´д`|||)
早く落ち着いてもらえたらなあと毎日毎日格闘中です😢
頑張ってみます!w怖いですがまだまだ💦- 8月22日
さやか
お返事ありがとうございます😭😭
頭は打つことは無くなり、物を投げるなどが酷いのと急にあーー!!とキーンとさせられます(;>_<;)
そのうち落ち着いてくれるのかなあて不安だらけです😢
そうですよね~(´・c_・`)
何か良い方向があれば頑張ってみます!✨
ありがとうございます😭😭ほんとに
もちもっち
息子はまだまだ頭打ち付けてたんこぶや出血する時がある状態です😭
落ち着いてくると周りは言いますがそれが信じられないですよね💦
あまり頑張るとママの方がダウンしてしまうので程々にですね😣
さやか
出血するんですか(;>_<;)💦
ほんとに。落ち着いてくれると安心させてもらってる状態で内心不安だらけですもんね😭
程々に向き合っていきたいとおもいます😂