
友達からの不妊治療に対する発言や妊娠報告に戸惑いを感じています。友達との関係に不安を抱いています。
モヤモヤしたので、よかったら聞いてください😣
私には10年以上の仲良しな友達がいます🤝
その友達は既婚で子供がいません。
私も既婚で子供がいません。二人とも1年半くらいの結婚生活です💑
私は子供が欲しくて1年前から仕事をセーブしながら不妊治療に通っています。
年齢も32歳やし、20代で卵巣嚢腫の手術をしたので、正直早く子供がほしい👶
その友達もその事を知っています。よくその事についても聞かれたので詳しく話してました。
その友達から子供の話題が一切でないのが前から気になってて、聞くのは勇気がいったのですが、「ooちゃんは、妊活してないの?」
と聞いたら、「まるちゃんみたいに、なりたくないんだよね」と言われました。
すごくショックでした😣
それって今、不妊治療頑張ってる人に言う言葉かな?って😢
私だって仕事バリバリしたいけど、両立頑張ってるのに😭
すごくショックだったけど、もう気にしないようにしてました。それから半年たちました。
そして先日、その友達から妊娠報告をうけました。
私は流産した直後で、その友達もその事を知っての報告でした。
正直、その友達に対して言われた言葉、流産直後に報告してきたこと、、、。
何回考えても、友達続けていく自信がなくなりました。
私は、考えすぎでしょうか??
流産直後で、普通に受け止めるべきことができなくなってるだけでしょうか?😢
- まる(4歳10ヶ月)
コメント

ちっち
私だったら距離を置くかも〜
それか、出産祝いとか今後の付き合いとか気になるんだったら、ちゃんと、流産して気持ちが落ちてるから落ち着いたらまた連絡するってひとこと伝えたらどうですか?

退会ユーザー
ごめんなさい。
私なら自分が妊娠できて心が癒えるまでか、もしくは心の整理が出来るまで仲良く出来ません...
頑張っている人に対して
「あなたのようになりたくない」なんて絶対に言わないし、その努力をバカにされてる気がしてムカつきます💦
妊娠報告はいつかは聞かないといけなかった事ですが、気持ちが落ちてる中でのその報告は追い討ちかけられますよね😣
-
まる
コメントありがとうございます😊
そうなんです、その努力をバカにされてる気がして本当にむかつきました、、、。
どうゆう意味なんやろう?と何回も考えましたが、モヤモヤ消えませんでした😭
やっぱり納得いかないので一度やんわり聞いてみようかと思います😣
ほかの友達とかは、流産したことは自分自身の事、都合なのでお祝いしたいし、これからも仲良くしたいと思います😊
でもこの友達の発言はやっぱり傷つきますね、、、。
コメント励まされました😊ありがとうございます😊- 8月22日

退会ユーザー
わたしは友達やめちゃいます…
あなたみたいになりたくない発言の時点で流産関係なく 嫌です…
わたしは親友が妊娠 わたしも同時期に妊娠 でも親友は流産してしまってあとあと実は妊娠してたって伝えるのも辛かったので伝えちゃいました
その後の態度がどうもおかしかったので友達やめました一切連絡してないですし出産したことも伝えてないです😂
無理に続ける必要ないと思います
他の人が考え過ぎって言ったとしても
まるさんが え…とか無理だなって思えば距離置くのも良いと思います☺️
-
まる
コメントありがとうございます😊✨
私も正直友達辞めようと思いました、こんなこと思ってる人と一緒にいる必要ないし、なかなか関係を修復する気持ちにもならないです😣
たしかに、同時期に妊娠、流産となると伝えるの辛いですよね😣
お友達さん、きいさんが嫌いとかじゃなく、羨ましかったのでしょうね👶
ほんと女性って難しい😢
コメントすごく励まされました🤝✨前向いて頑張っていきたいと思ってます😊💓- 8月22日

ちゃん
はじめまして。
不妊治療してない人には治療頑張ってる人の気持ちがわからないんですよ。
心無い言葉や何気ない一言で傷ついてる人の気持ちがどんなに辛いか。
そのお友達とは離れる事は出来ないのですか?
そんな嫌な気持ちにさせる友達とは距離おきましょう。
余計にストレス溜まります。
-
まる
コメントありがとうございます😊✨
やっぱりその立場にならないとわからないですよね😣
友達の気持ちも理解しようと思いましたが、なかなか今回は理解できなくて😢
その友達と、これからも仲良くすべきか、離れる事を考えたのですが、やっぱり離れようと思います。
そうですね、もう余計なこと考えたくないですし😣
コメント励まされました、ありがとうございます😊😊- 8月22日

アルロ
考えすぎじゃないです。
お友達ひどいです😢💦
思っていても、友達みたいになりたくないって本人に言う神経がわからないし、今後もウザそうですね(´-ω-`)
私だったらもう連絡しないし、連絡きても返しませんね。会っても平気で傷付くこと言ってきそうなので、心の中でさよならします🤚💔
-
まる
コメントありがとうございます☺️✨
びっくりしました、この発言には😭
自分の人生否定されてるみたいでそんな事思ってたんやとショック受けました😢
コメント嬉しかったです☺️ありがとうございます😊- 8月23日

退会ユーザー
そのような人、友達とは思えないです…今後付き合っていくとしても精神的に辛すぎます。。きっと話題は子供中心、遊ぶにしても子供中心になると思いますし、友達がツライ状況にいること分からないんでしょうか…
わたしなら連絡しないし友達やめます😢
-
まる
コメントありがとうございます😊✨
私も、友達続けていく自信がなくなりました😢そんなこと思ってるのに一緒にいてもずっとモヤモヤしそうやし😢
もうよけいな事考えてたらストレス溜まるし、友達やめたほうがいいですよね😢
コメントありがとうございます😊嬉しかったです😊- 8月23日

るり
私がまるさんの立場でそんなこと言われたらかなりショックで落ち込むと思います。
あなたみたいになりたくないってどういう意味で言ったんだろう、、、
自分の生活や仕事を犠牲にして不妊治療をしたくないって意味ですかね。。。
妊活=不妊治療だと思ってしまったとかで、なかなか出来ないなって悩みたくないって意味かなぁ、、、
どっちにしても、そんなこと言われたら嫌な気持ちですね😅
流産直後に言われたらすごくショックだと思いますが、隠されててお腹が大きくなって気づいたらそれはそれでショックだと思います。
やっぱりなんでも経験した人にしかその気持ちはわからないし、配慮してもいつのまにか傷つけちゃうこと多いですよね。悪気がない想像力の乏しい人も沢山いますし。もしかしたらその方も子どもがずっとほしくて、でもまるさんの話を聞いて悩んでるのを知ってたからこそ、自分が不妊に悩むのが怖くて治療に踏み切る勇気がなかったのかもしれません。
相手がどんな気持ちだったにせよ、嫌な思いをしてまで付き合っていかなくていいと思います。お互いのために。
-
まる
コメントありがとうございます😊✨そうなんです😢だいぶ落ち込みました😣
自分自身を否定されてるみたいで😢
そうですね😣隠されててお腹おっきくなって気づくのもつらいと思います😢
私も相手に気を使わせてしまっているのだから反省です😣
お互いのために付き合いは控えたいと思います😣- 8月24日
-
まる
コメントありがとうございます😊励まされました✨💕- 8月24日

miku
あなたみたいになりたくないと言う時点で人の気持ちを考えられない人なんだなと距離を置きます😅
妊娠報告は秘密にしておくのもなかなか出来ないと思うので仕方ないとしても言い方の配慮はありましたか?
それもなかったのなら、私はもう無理ですかね😵
私も1人目の前に流産しているので、辛いお気持ちよく分かります…
自分のストレスになる人は排除していきましょう!
-
まる
まさかこんな事言われるなんて思ってなかったんで、ショックでした😢
妊娠報告、いいにくそうやったんで配慮はあったと思います😣ただ、流産して2日後でまだ出血していて気持ちの整理がついていなかった事、友達も2日しかたってないのわかってましたし、あと友達が13週やったので、まだわざわざこんな時に今じゃなくてもと思ってしまいました😣
ストレスになるので距離を置きたいと思います💦
コメントありがとうございます😊励まされました☺️🙏- 8月24日
まる
コメントありがとうございます😊✨
そうですね、今後の付き合い方が困るので自分なりに考えて連絡いれようと思います✨
お忙しい中、コメントいただきましてありがとうございます😊嬉しかったです✨