
生後1カ月の赤ちゃんの頭のフケが気になります。ベビーオイルやローションで洗うと改善されることも。治る時期や原因は不明。清潔にしても気になるので困っています。
生後1カ月の赤ちゃんですが、頭にフケがすごいです。ほろってて気付いたんですが、頭皮がすごい事になってます!
ネットで見ると、お風呂前にベビーオイルかローションを塗ってキレイに洗うと良いとの事で。
実践したらだいぶマシになりましたが、いつ治りますかね…?
見た事ある方いますか?いつ治りましたか?
原因は何なのでしょう?
まるで清潔にされてない赤ちゃんみたいで気になります(^^;; 会う人会う人にも、どうしたの⁉︎と聞かれますし。。
- risamomoママ(9歳, 12歳)
コメント

いちごねこ
なんか、赤ちゃんって頭皮の皮剥けませんでした?
息子の時に、皮膚科でローション貰って塗ってた覚えがあります。
うちは、毛がなかったので汚らしく見えなかったですが…皮剥けてた気がします。笑
なんか、答えになってなくてすみません(:_;)
気がついたら治ってましたが^_^

退会ユーザー
フケ?というか皮膚ですよね??(*^ー^)ノ♪
みんな最初はありますよ!
今までずっと羊水の中にいたのに、外の世界に出て乾燥するからと本で読んだことあります!
なのでお風呂のときにキレイにしてあげれば、徐々に減ってくるはずです(^^)v
-
risamomoママ
そうですね!フケという言い方はあんまりでした…(笑)
皆あるんですか?何も無かったうちの上の子が特殊だったんですかね(^^;;
頭皮がウロコみたくなっていて、なかなか取れなくて…
徐々にキレイになって欲しいです☆- 12月11日
-
退会ユーザー
うちの子も、うろこでした!(笑)
あれ無理やり取らないで自然に取れるのを待った方がいいみたいですよ(*^ー^)ノ♪
なのでお風呂はいったときにお湯でキレイに洗ってあげてください(^^)v- 12月11日
-
risamomoママ
うろこでしたか☆自然に取れるなら良かったですー…(*´ω`*)
お風呂の時だけキレイにするようにして、気にしないようにします♡- 12月11日

junjun90
脂漏性湿疹ですよね。
瘡蓋みたいになってて無理にとると髪も一緒に抜けちゃいます。いつの間にか無くなっているけど、気になるならお風呂にいれる前にオリーブオイルなどでふやかしてキレイに洗ってあげるといいですよ。
-
risamomoママ
えっ!!?髪抜けますか!?笑
とるのやめます!女の子なので髪少なかったらかわいそうです(/ _ ; )
教えてくれてありがとうございます!!
いつの間にか無くなるんですね☆早く無くなって欲しいです。。- 12月11日

そうこと
おそらく乳児湿疹ではないかと思います。
息子も生後2ヵ月くらいから頭皮がすごいことになりました(。>д<)オリーブオイルをつけてふやかすといいと小児科で言われてすこしやりましたがあまり改善せず、石鹸できれいにすることを続けだんだんはがれていって生後6ヵ月くらいにきれいになくなりました☆
始めは母乳や私の体質のせいでこんなになったのかと悩んだりしましたが、主人も同じように乳児湿疹でひどかったと聞いて遺伝なのだと少しホッとしました。
乳児湿疹はできる子はできるし、できない子はできないのでしょうがないと割りきるしかないと思います。周りの目もきになるのすごく分かりますが気にしないようにしましょう!
必ずなくなってキレイになるはずなので今はお風呂の時にキレイに洗ってあげればいいのではないかと思います(^^)
risamomoママ
そうなんですか??笑
上の子は頭皮むけた事は一切なかったので、ビックリしてしまって…(^^;;
よくある事と聞いて安心しました☆