※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

私は母乳をあげてそれでも泣き止まず欲しがる時はミルクとおもってるの…

私は母乳をあげてそれでも泣き止まず欲しがる時はミルクとおもってるのですが、母が勝手にミルクをやってしまい、泣き止まずて感じで、ミルク飲ませたら3時間はあけないといけないけどミルク飲ませて母乳飲ませる時すぐに飲ませてもいいのですか?

コメント

ちくわ

母乳ならいつあげても大丈夫ですよ!
ミルクは消化の問題で3時間はあけてくださいってことらしいので!

  • みお

    みお

    ミルクとミルクの間がてことですね!
    おっぱいあげてぐっすり寝てます😊

    • 8月22日
りん

ミルクとミルクの間隔は3時間あけないとダメだけど、その間に母乳は好きなだけあげてもいいですよ😆

  • みお

    みお

    ありがとうございます!
    おっぱいあげていまぐっすりです😊

    • 8月22日
さー

ミルクのあとに母乳は、あげてもいいですよ
母乳はね

母乳がしっかりでているか少し気になるところ
暑いのと、おっぱいから飲む力がまだ小さくて飲めないとかもあります

ただ、ミルクをものすごく沢山あげても泣く原因として
おむつは濡れてないか、ラインが出ていなくても換えてみるとか

部屋が暑かったのか、
汗をかいて気持ち悪いのか
だっこして欲しいのかとか
げっぷがでてなくて、気持ち悪いとか
あることがあります

飲む量は子供によってちがうので、産んだ病院で聞いてみるといいと思います
1ヶ月検診まで不安ならね

お母さんが側にいて心強いですね
飲ませたことは責めずにね

母乳とミルクと私はしてましたよ
まだまだ暑いから、ママも無理しないようにね

  • みお

    みお

    飲んでいる途中に寝たりむせることが多いので、頻繁に母乳をあげて夜中寝ない時はミルクをあげたりしてます。

    泣いたりするときはいくらでも母乳あげて!と言われてるので大体泣いたらオムツ見て抱っこしておっぱいに口をつけてぱくぱくするのでその時おっぱいあげてます。

    片乳しかまだあげてないときにミルクを飲ませたので次まで3時間あけないといけないの?と思って質問しました。

    • 8月22日