
コメント

かーくんまま
今ではむちゃですが
今後旦那が年収増えるので
3700万円借入してます!
土地760万円建物は2500万円くらいかな?
諸費用と外構込みで3700万円借入です!

すもも
築10年になるので今は年収上がり、私も正社員復帰したので世帯年収は倍くらいになり…余裕ができましたが、主人の年収700万強くらいだった時、今の家を建てました。
土地4200万
建物2000万 くらいでした。
頭金1000万、その後400万繰越返済もしてます。
-
yumi826
土地で4200万⁉️
旦那さん1人で700万もあったらだいぶ稼がれてますね😳羨ましいですー💦💦
頭金が1000万も準備できるところがすごいです😳😳😳- 8月22日
-
すもも
都内なので少し高いですよね💦でも当時は底値で、今家の目の前の土地が5780万で売りに出されているようです。700万じゃ今の家を買うには借り入れも限度があったので頭金で補いました💦
- 8月22日
-
yumi826
都内ってそんなに高いんですね😳😳😳私は九州の方ですが、土地の値段だけでかなりいい家建っちゃいます😂収入も違うからその差はあるにしても、なんか次元が違いすぎてビックリです😳😳
- 8月22日

☆
今マイホーム進め中です♫
年収800弱くらいで、
土地1080万(決済済)
建物2500万くらいで計画中です。
一条工務店で建てます。
-
yumi826
土地が安いですね!
一条私も気になってました💡色々とグレードアップとかしての2500万ですか?それとも割と標準装備でそのくらいですか?- 8月22日
-
☆
神奈川県ですが50坪整形地の破格な土地を見つけることが出来て良い買い物でした♫
オプションはつけまくりで、32坪くらいの狭めな家にするつもりです(o^^o)- 8月22日

こころ
土地550万、家1800万位で2600万借りました🏡
地方の田舎ですが、新幹線の停車駅があるところです。
-
yumi826
土地が安くていいですね😣😣
駅近でそこそこ広くてスーパーとか近くて…とか言ってるとなかなか高くなっちゃって決めれません💦💦- 8月22日

退会ユーザー
当時私は扶養内パート、世帯年収700でした。
土地1600
建物1800
頭金なし、ローンは3400、諸費用などは現金で200支払いました。
今は年収が上がり家計に余裕も出てきたため、ガンガン繰上げ返済しています。
-
yumi826
なるほどー🧐年収がどのくらい変動するのか全然分からず、本当に払っていけるのかビビって買えずにいます😣💦
貯金があまりないので、頭金払っちゃうと結構厳しくてどうしようかと思っています😔- 8月22日
-
退会ユーザー
ローンの支払総額が減るので頭金があったほうがいいですが、貯金が減って不安になるのは嫌だった為うちは頭金は用意しませんでした。
せっかくマイホームを建てたのにお金や貯金の心配はしたくなかったので💦
その代わり貯金に余裕が出来た時に繰り上げ返済しています😊元の貯金は崩していないので気持ち的にもすごく楽ですよ!
ご主人の収入をメインに考えられるといいと思います。- 8月22日

ゆうき
土地 68坪 2300
建物 32坪 2200
です🐼◎
-
yumi826
結構いいおうち建てられてるのかなーと思いますが、返済や固定資産税はきつくないですか?
- 8月22日
-
ゆうき
土地が何より高かったです😅
固定資産税はまだ土地のみで年12万、月10万ボーナス時+20です!- 8月22日
yumi826
土地がめちゃめちゃ安いですね!!
土地が安いと建物にお金かけれるからいいですよね😆
3700万だと高すぎず、安すぎずという所ですね💡💡
かーくんまま
希望してたところは2000万弱だったので
安いところ探しました😂
皆さん同じ年収くらいでもっと高いので
これでも安い方でびっくりしてます😳
yumi826
私の希望も土地が2000万弱なんです😖😖でも、そうなると建物にあまりお金かけれないかなーと思って、土地を決めれずにいます💦💦
みなさん、頭金に準備出来る額が多くてビビってます(笑)私全然貯金できないので😭😭
かーくんまま
私も貯金ほぼなかったですよ笑
なのでフルローンです笑
みなさんほんとすごいですよね😭👏🏻
yumi826
うちもフルローンになりそうです💦
貯金しとけばよかったなーと後悔してます😂😂