※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yukko
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんのウンチについて。ミルク寄りの混合で育てていま…

生後3ヶ月の赤ちゃんのウンチについて。
ミルク寄りの混合で育てていますが、ウンチがトロトロで…大丈夫かなと少し心配です💦
夜中に投稿したせいか、コメントが付かなかったので再度投稿します。よろしくお願いします🍀

コメント

みぁーた

私もミルク寄りの混合です🍼
生後1ヶ月くらいまではアイクレオを使用していましたが、ベチョベチョなのが一日に何度もとゆう感じでした😃
2ヶ月〜は、はいはいとはぐくみを交互に使用してますが、トロトロした感じになり、一日の回数も減り、今は一日一回とゆう感じです✨
ミルクで変わったのかは微妙なところです💦💦
成長してウンチも変わったかな⁇とも思ってます。
たまに2日ほど出ないこともありますが、そのときは少し固めで緑っぽいときがあります😃
お腹にウンチが留まってる時間が長いと酸化⁇したりで緑っぽく変色するみたいです😊
元気でミルクもちゃんと飲んでいれば大丈夫だと思います✨

  • yukko

    yukko

    コメントありがとうございます❗
    月齢が上がるとだんだん💩は固くなるのかな?と思っていたのですが、トロトロばかりでちょっと心配していました😅
    みぁーたさんの赤ちゃんも同じ様子なので、安心しました☺️

    • 8月23日
H&Sのママ♥

うちもミルク寄りの混合です!
産まれてからはぐくみ飲んでて、💩はそんな感じですよー!
たまにちょっと固めのドロドロだったり…
基本赤ちゃんの💩はピューっと出て、水っぽいですからね。。
娘は3ヶ月なる前辺りから何故かイヤイヤが始まり、ミルクをE赤ちゃんとはいはいにもチャレンジしましたが、E赤ちゃんは逆に便秘になってしまい合わず、はいはいははぐくみと変わらずの💩です。
なので、今ははぐくみメインではいはいのスティック使ったりしています。
答えになってなくてすみません💦

  • yukko

    yukko

    コメントありがとうございます❗
    上の子が乳首を上手く吸えなくて完ミ、便秘気味だったのですが、E赤ちゃん飲んでたことを思い出しました💡
    それもあって、赤ちゃんの💩ってこんなにトロトロで大丈夫なのかな⁉️って思ってたので、お話聞けて安心しました☺️

    • 8月23日