コメント
ダダンダン
何で移動するかによりますね😊
うちは基本車移動なので、割と多めに持っていきます!
オムツ1パックとか!笑
公共交通機関なら荷物多い方が大変なので、最低限買ってあとは現地で調達しますねー😊
どちらにせよ、お子さんも移動時間が長いとぐずっちゃうので対応策は必要かと思います!
うちは長時間移動の時だけタブレット持って行きます!!😊
ダダンダン
何で移動するかによりますね😊
うちは基本車移動なので、割と多めに持っていきます!
オムツ1パックとか!笑
公共交通機関なら荷物多い方が大変なので、最低限買ってあとは現地で調達しますねー😊
どちらにせよ、お子さんも移動時間が長いとぐずっちゃうので対応策は必要かと思います!
うちは長時間移動の時だけタブレット持って行きます!!😊
「おむつ」に関する質問
1人育てるなんて経済的に余裕だろと思ってた出産前。 ミルク、おむつ、米、油、野菜、ガソリン、、、、 全て値上がりしていますよね、、。 娘は事情があり保育園に預けられないので夫のみの収入でしばらくやっていく予定…
生後半年経つとオシッコって貯められるようになってる?のでしょうか? おむつのラインも水色になっていなくて3時間経っており、3時間経ってやっと水色になってました、、、。 本人ミルクも飲むし元気だし、、、さっきも2…
久しぶりに友達と夜ご飯(家で鍋)やから ご飯ミルクおむつかえ寝かしつけ 私がして出たのにみてやった気に なってるのはなんで😌 こっちは予定分かり次第で すぐ聞いて承諾得てでなあかんのもなんで😌 何も思わないように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あろは
すみません!車での移動です🚘
おむつ1パックあると安心だし結局使いますしね(^ ^)
親戚の家に行った時の哺乳瓶洗ったりお湯沸かしたりキッチン関連が心配です(>_<)