![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退院後も授乳時に手を洗い、おっぱいを清潔に保つことが大切です。除菌シートを使用して対応するのも良い方法です。他の方はどのようにしているか参考にしてみてください。
出産4日目で明日退院する予定です!
産院では授乳時に手を洗い、おっぱいをノンアルコールのコットンで拭いて授乳するように指導されました。
自宅に帰ってからも同じようにして授乳した方がいいのでしょうか?
寝床が2階で手を洗うには毎回1階に降りなくては行けません(ToT)
子供を置いて離れるのが心配なので、除菌シートで手を拭いてコットンでおっぱいを拭いて授乳しようと思っていますが、大丈夫でしょうか?
皆さん退院後の授乳どのようにしてますか?
- りんご(6歳, 9歳)
コメント
![aまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aまま
赤ちゃん用に使える
水だけで濡れてるコットン?
見たいので拭いてからあげてます!
![こといお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こといお
私が産んだ病院ではそんな指導されませんでした^^;
拭いたりせずにそのままですf^^*)
病院によって違うんですね(><)
-
りんご
そうなんですかΣ(゜Д゜)
清潔にするために手とおっぱいを毎回拭いてます!
退院後はそのまま授乳でも大丈夫かな(*^^*)- 12月11日
![りこちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこちゃんまま
出産おめでとうございます(≧∇≦)
私は拭かずに授乳してます!
私の産院ではそのような指導はなく、育児本のような物にもおっぱいは拭かなくていいと書かれてありましたよ!
-
りんご
そうなんですねΣ(゜Д゜)
ありがとうございます(*^^*)
今あるコットンがなくなったら買いたそうと思ってましたが要らないですね(^o^)- 12月11日
![4696](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4696
私も病院では手洗い指導がありました。
帰ってからも手洗い気をつけてましたが、だんだんしなくなりましたね〜(๑´罒`๑)
でも、出来る時だけでいいと思いますヨ☆
オムツ変えた後とか、気になる時とか。
-
りんご
2階に水道があれば一番いいんですが、ないんで除菌シートで拭こうと思ってます!
オムツ交換後も除菌シートではダメですかね?(>_<)- 12月11日
-
4696
私は除菌シートした手にアルコールスプレーしたりしてましたヨ(๐›ω‹๐)੭
アルコールスプレーは、台所で使える口に入っても大丈夫なのを使いました。けど、赤ちゃんに心配だったら、オススメしませんσ(^_^;)- 12月11日
-
りんご
アルコールスプレーとかあるんですね!!
産院でもアルコールジェル使って手を清潔にしてるので、大丈夫と思います(*^^*)
ありがとうございました(о´∀`о)- 12月11日
![chiko.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiko.a
おっぱいは拭く必要は全くないですよ(^^)
-
りんご
皆さん拭く必要ないって言っていただいたのでコットンは買いたそうと思ってましたが、要らないですね(^o^)
- 12月11日
![にーにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にーにー
退院後は拭かなくていいと言われ拭いていなかったのですが、
2ヶ月過ぎたぐらいに舌カンジタになってしまったのでそれからは水だけのコットンで拭くようにしてます(><)
汗とかかいたりしておっぱいが汚いと感じた時は拭いた方がいいと思います(><)!
-
りんご
舌カンジタはじめて聞きました(>_<)汗かいたあとは清潔にするために拭いた方がいいですね(*^^*)
ありがとうございます!- 12月11日
![紫千](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紫千
産院では指導されましたが、退院後は1ヶ月ごろまでは拭いてから授乳してました(^^)
先輩ママさんに聞いて、しなくてもいいと教えてもらってからしてません。
-
りんご
先輩ママさん拭いて授乳してないみたいなので、私も退院後は拭かなくていいかなって思いました(*^^*)
- 12月11日
![IBUmum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
IBUmum
病院では、何も言われなかったので、授乳の時は特にふいたりしてないです💦
母乳パッドは清潔にするようには心がけてます!
手洗いはかなり頻繁にしてますが、授乳前に洗うことは特にしてないです(°_°)
オムツ交換した後や何かした後は必ず手を洗うのは習慣にしてます☆
どこまで何をやればいいのか分からないですよね💦
やれる範囲で負担がない程度にできる事をやればいいのかなと思うようにしてます!
神経質になり過ぎるとストレスになっちゃうので💦
赤ちゃんの成長楽しみですね♪
色々大変な事もあるかと思いますが、育児楽しんで下さい(^^)
-
りんご
母乳パットってブラにつけるんですか?
あまり神経質になったら逆にストレスなりますよね(*^^*)
出きる範囲で清潔にしていきます。
はじめての子育てでわからないことだらけです(ToT)
今後の息子の成長が楽しみです♡♡- 12月11日
![IBUmum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
IBUmum
母乳パットは、ブラに着けます!
最初、本当に必要なのかな〜?って思ってたんですが、母乳がでるようになったら必需品になりましたよ〜(°_°)
私も初めての事だらけで、不安で手探り状態でした(>_<)
でも3か月たった今、だいぶ慣れてきました!
色々なことに不安になったり、大変と思うこといっぱいあるかと思いますが、本当にあっという間です!
どうか短い期間の貴重な子育て楽しんで下さい♡
赤ちゃん可愛いし、本当に癒されます〜♡
りんご
手もコットンで拭いてるんですか?(*^^*)
aまま
手はそのままでした😂💦
拭いたがいいですよね💦
りんご
手は清潔にしたがいいですよね。
除菌シートって赤ちゃんでも使えるやつが西松屋とかに売ってますよね?
aまま
売ってると思いますよ!
ドラッグストアにも
赤ちゃんコーナーの所に
あると思います!
りんご
明日退院したときに購入して帰ります!
ありがとうございました(*^^*)