※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺり
妊娠・出産

妊娠中の立ちくらみとめまいについて、検診で相談した方がいいか、我慢すべきか迷っています。

妊娠中の立ちくらみとめまいは
よくあることなのでしょうか。
来週の検診で先生に相談した方が
いいのか
それとも妊婦あるあるやから
我慢すべきなのかどちらでしょうか。

コメント

tarako

よくありますよ!でも我慢なんかする必要ありません💦先生に相談して下さい😵鉄剤等貰えると思いますよ✨もう14wとの事ですが葉酸は摂られていますか?貧血予防にもなるので飲んでいなかったらぜひ飲まれて下さい✨参考までに😊

  • ぺり

    ぺり

    1人目の時つわりも何もなかったので
    はじめてのつわりや
    立ちくらみめまいで
    不安でしたがよくあることなら安心しました♪
    来週先生に相談してみます!

    • 8月21日
あずき

貧血気味かもしれないので相談したらお薬貰えますよ。
私1人目の時ひどくて先生に相談して妊婦でも飲める貧血の薬出されて飲んだら改善しましたよ(^^)

  • ぺり

    ぺり

    薬でなおるんですね!
    来週先生に相談してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月21日
  • あずき

    あずき

    我慢するより相談した方がいいと思いますʕ•̫͡•ʔ♬✧
    改善されるといいですね!!
    お大事に♡

    • 8月21日
  • ぺり

    ぺり

    ありがとうございます!!

    • 8月21日
エリ

ちょうどぺりさんと同じぐらいの週数の時、冷や汗がダラダラ出てめまい、酔うぐらいの立ちくらみがありました。

横になってよくなったのですが、先生に尋ねるとそういう時は横になってねと言われました。
何度もある場合は病院に電話などして聞いてもいいと思います😣

  • ぺり

    ぺり

    立ちくらみは常にって感じです💦
    上の子が歩きたがったり抱っこだったりで
    その度にアタマがクラクラ視界がグラングランに💦

    • 8月21日
  • エリ

    エリ

    それはしんどいですね😖
    出先などで毎回横になるわけにはいかないと思うので、先生に相談してみたほうがいいかもです💦
    暑さもあるので、水分補給などもされて、無理しないようにして下さいね😢💦

    • 8月21日
  • ぺり

    ぺり

    一度相談してみます!
    ありがとうございます😊!

    • 8月21日
mn

わたしはありました!
初期から動悸とめまいありました!
ほんとつらくて、毎回相談してました(笑)

  • ぺり

    ぺり

    相談して何か薬でたりしましたかー??

    • 8月21日
  • mn

    mn

    倒れたりしたんですが、特に何もなくでした!話を聞いてくれる感じで😅
    その後の血液検査で貧血で、鉄剤もらいましたよ!

    • 8月21日
  • ぺり

    ぺり

    話聞いてくれるだけなら
    相談しても無意味ですよね…😅

    • 8月21日
ma

あるあるです!私は長時間立ちっぱも無理で、何するにも休憩挟みながらでした笑

  • ぺり

    ぺり

    あるあるみたいですね!
    1人目のときが本当に何もなく
    出産までスムーズすぎたので
    今回結構しんどいです😂

    • 8月21日
ガラピ子

私も立ちくらみや目眩があり、血液検査で貧血も出たので漢方が出ました!
ひどいと点滴だと思いますが、軽いものだと薬が出るかもしれませんよ😊
無理や我慢したりせず担当医に相談してみてください👏🏼

しゅん

座ってて立ったりするとクラっとします😂
あまり急に動かないようにしてます。