
義母が出産してから嫌になり、同居解消したいです!義母の借金が見つかり…
義母が出産してから嫌になり、同居解消したいです!
義母の借金が見つかり旦那と義兄弟が返しています。しかし返している矢先にまた違う借金が見つかりもう子供も触らせたくないという気持ちです!
家ではもう私と娘はいないと思って生活してもらってます。義母の様子をうかがって生活するのはもう疲れましたし、顔を見るのも嫌です!そこで引越しをしたいのですが、借金も返してるのでお金もそんなにないので市営住宅に住みたいのですが、家の名義が半分ほど旦那の名義になってます!それを変えないと市営に入れません。と市役所で言われました。
なので義弟に名義を譲ることにしたのですが、登記変更に10万ほどかかります!
私は10万払ってでも同居解消して出てきたいのですが、皆様だったらどうしますか?
長文ですみません!
アドバイスなどよろしくお願いします🤲
- ぼう(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

RenMama❤︎
十万払えるならば払ってでも解消します😭
次々に借金が発覚とか、呆れますね、、

mn
10万払って解消します。
借金ありえないです。しかも自分の息子に返させるなんて信じられない🙄
-
ぼう
解消しますよね!
そして私はもう義母の家には近づかないつもりです!
借金見つかった時も私が1人で返すからという言葉もなく、みんな返してくれて当たり前という態度がムカつきます、
この間見つかったものも私には一言も謝ってきません!
もう少し態度で示してくれればいいのですが、、
すみません愚痴ってしまいました- 8月21日

ちえすぴーむ
10万払って引越し…
もしくは、義母追い出し生活保護受けてもらう…
でも結果自分や他人様の払った税金からなんですよね〜(^_^;
-
ぼう
そうなんです!
働いてる人は生活保護もらえないですよねー?
義父は車椅子なので娘を床に置いておくのも怖いのもありて出てきたいです、- 8月22日
-
ちえすぴーむ
働いてても薄給だともらえると思いますよ(^^)
もちろん、全額支給ではないですが。
でも手っ取り早く手続きして引越しがいいかもしれませんね(^_^;- 8月22日
-
ぼう
弟も名義変更オッケーしてくれてるので早めに変更して引っ越すのがベストですよねー!!
- 8月22日
ぼう
旦那の姉とは話し合って出してもらうか、半分ずつにするか検討中なんです!
次々と出てきてもう嫌です
早く解消したいです〜