※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
その他の疑問

生後111ヶ月の娘がいるのですが、先ほど夜9時くらいにソファから落ちて…

生後111ヶ月の娘がいるのですが、先ほど夜9時くらいにソファから落ちてしまいました💦
私が洗い物をしてて旦那が見てくれているとおもったのですが目を離したすきに落ちてしまったみたいです💦
今はミルクも飲んで遊びまわって元気なんですけどこのまま様子見で大丈夫でしょうか?
落ちた瞬間泣いたのですがいつもと泣き方がちがったので不安に思いました💦
多分頭は打ってないと思います!
ほんと旦那がありえないです!!普通ソファに1人で乗せないですよね!!その後ちゃんと旦那に言ったのですが、、

コメント

yu@mama

元気なら大丈夫だと思います🙆‍♀️
吐いたりぐったりしていなければ☺️
ウチの子もよくコケたりして頭打って泣いてました😂💦

  • まい

    まい

    つかまり立ちで頭打つこともあったのですがソファから落ちたの初めてなので腕や脚の骨が折れていないか不安になっちゃいました💦
    動き回ってるので大丈夫ですかね💦

    • 8月21日
boys mama⸜❤︎⸝‍

吐いたりぐったりせず元気なら大丈夫だと思いますよ😊
うちの子もつかまり立ちとかができるようになって転けてしまったりしてます😭

  • まい

    まい

    今は元気です(=´∀`)
    つかまり立ちするとこっちがヒヤヒヤしますよね💦

    • 8月21日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    元気ならよかったです😭
    ほんとヒヤヒヤします💦

    • 8月21日
  • まい

    まい

    ありがとうございます😊
    最初の頃よりは安定してきたのであまりこけなくなりました!

    • 8月21日
いちごちゃん

ちやんと泣いて、吐いたりしなければ大丈夫です。
脳外科の看護師していますが、ベットやソファから落ちて受診する人が多いですが、赤ちゃんは動いてしまうのと侵襲を与えてしまうので検査はしません。上記のような説明をして帰宅してもらっています。

  • まい

    まい

    そーなんですね!初めて知りました!
    今は元気なので大丈夫そうです🙆

    • 8月21日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    そうなんですよ!!
    吐いたり、目の焦点が合わなかったり、いつもと違うなって時は受診してくださいね♪

    • 8月21日
ままり

元気なら問題ないと思いますよ(^^)
あと、気になったので、、、111ヶ月になってます(笑)