
コメント

Erisa
私は次男が生まれたあと
義両親きてくれて
義母が次男入れてくれました!
むしろ、やってくれるだろうと
任せる気満々でした!
そんな日は1人ゆっくり入れるので
得した気分でした(๑•ω•๑)♡

柊0803
おばあちゃんとお風呂に入ったことは多々ありますが、義理は母に入れてもらいたいとは思いませんね…💦
ですが、私は同居でもないのでそう感じるだけかもしれません。
主人の弟の子供達4人は同居ではないですが、義理母と一緒に入っています。
それを親孝行、義理親孝行とするかかもしれないですね。
我が家では人手も足りているのでまだまだ無しです💦

ほなママ
義理の親との同居ではないのですが、自分の実家で同居しています。
下の子は週の半分くらい母親がいれてくれています。上の子は私の兄弟がいれてくれることもあります!
こうやって書くと自分であまり入れてない気がしてきました🙄💦

退会ユーザー
その時期はお風呂場まで連れてきてもらってましたよ😃でもそれは私が一人で出来なかったからで、今は一人で入れてます!

こなん
実母はありますが義家族は一度もないです!
ちょっと信用できなくて、、(笑)
むやみにのぞけないですし💦(笑)

まどか
実母は泊まりに行った時にいつも入れてくれるし、任せられるけど、義母は抵抗あります😅1回だけ入れてくれたことあったけど、子供泣いてしまったのでそれ以来入れてもらって無いです😵

llkmam
上2人が一歳、0歳の時に少しの間義実家で同居していたのですが、その時は毎日義母にお風呂入れてもらってましたよ❗️義母が入れ私が受け取り…って感じでした😊ちなみに私の実家に行けば母や父や姉や…みんなお風呂いれてくれます!笑

なつ
旦那の実家に泊まりに行った時に、強制的に義祖母(80才)に入れられちゃいました💦
年齢も年齢だし義祖母って…
私は嫌でした💦💦
それから泊まりに行くと義祖母だったり義母だったりに入れられてます😩
気持ち的に嫌です…

夏色☆
同居してます!
私も義母に入れてもらいたくなかったですが、なぜか里帰りから戻ってきたら義母が入れる気満々でいて、2ヶ月くらいまではベビーバスで私も見ながら義母が入れていました。
ある日、勝手に「今日から普通のお風呂に入れるね」と宣言され、義母が入れ始めて凄く嫌でした💦
それから私が入れて、出す時だけ脱衣所まで迎えに来てもらい、服を着せてもらっていましたが、それも嫌で1歳くらいからは完全に一人でやるようになりました!
sanaまま🐰
すごいです💦
私はどうだろーって思っちゃいます
Erisa
やってきた人だと分かってるから
任せちゃいました(´・ω・)笑
抱くのが怖いとかある人なら
頼まないですけど(๑´ㅂ`๑)