![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーママ
来年4月なら今から始めなきゃですよー❗️✨
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
地域によります
待機児童上位の場所にすんでますが、共働き正社員でも入れない為、妊娠中に保活をしてる人も多いです
実際今年は350人申請して、20数人しか入れませんでした
逆に待機児童0でいつでも入れるようなところもあるので、まずは自治体のホームページを見たり情報集めをオススメします
-
ぴー
ありがとうございます!!
- 8月21日
![みこと311](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこと311
園の方針や対応、雰囲気、オムツ持ち帰りとか、購入しなきゃいけないものとか特になんにも気にしなければしなくてもいいかもしれません💡
-
ぴー
ありがとうございます!!
- 8月21日
ぴー
ありがとうございます!!