※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
お仕事

扶養手続きが難しくて苦戦中です。専業主婦になった時に再度扶養に入る方いますか?

収入がある妻が旦那の扶養に入る手続きをするのは少し面倒と聞いたことがあるんですが、実際本当に面倒で、子供が出来て専業主婦になったタイミングで改めて扶養に入ったって方はいますか?

扶養の手続きが難しくて苦戦しています(涙)

コメント

安田

必要な書類出すだけなので、特に面倒なことは無いと思いますが😅
ただ、旦那さんの会社を通して健保組合に出すので、旦那さんの会社の担当者が理解してないと、必要な書類が分からなくて出し直しとかはあるかもですね💧

エレナ

手続きは旦那の会社の方がすべてしてくれるので、そちらは特に面倒ではなかったですが、自分の会社に扶養に入る年に貰ってる収入書いてあるのを準備してもらったり、保険証を返す手続きをお願いしたりっていうのはありました😂
私は個人の会社で働いてて社長が手続きがいちいち遅かったり、明確じゃなくて、かなり面倒でした😂
妊娠中に扶養に入って、パートになったのですが、辞めてから扶養に入ったほうが旦那の手続きだけなので楽だったなと私は感じました😂