
1歳7ヶ月の息子が1日に5、6回うんちをすることについて相談です。最近の回数が多く感じるが、下痢でも便秘でもない。トイトレはまだ始めていない。同じ経験の方いますか?
1歳7ヶ月の息子がいるんですが、
汚い話になります。すみません。
息子、一日に多いときだと五、六回ほどうんちするんです。産まれてから今まで便秘しらずで、3食食べたらその都度出る感じではあったんですが、最近は回数がやたら多い気がして。。。
お腹が下ってるようでも下痢でもありません。
食べすぎているわけでもないと思います。お菓子やご飯の料を考えても。。
まだおむつなのでおむつの消費量がすごくてどうしたものかなと。。
くだってないし下痢じゃないから普通なんでしょうか??
同じような方いらっしゃいますか??
早くトイトレすればいいんでしょうけど、まだいいかなとトイトレははじめていません。
トイトレはじめたらおむつのこと気にしなくていいんですよね。。
- キリン好き(6歳, 8歳)

けー
うちの子もそんな感じですよ!
毎食後と+α出てました。
夏は水分が奪われるので回数減りましたが。
快便で良いね~って言ってます(^^)

抹茶ロールケーキ
トイトレはまだ先でいいと思います😊
下痢とか変わった様子がなければ心配しなくて大丈夫かと!
でもオムツの消費早いのが困りましたね😅😅

りんご
うちは1日一回ですがオムツにするのが3ヶ月の頃には気持ち悪いみたいで踏ん張りながらギャン泣き、汚れたオムツが気持ち悪くてバタバタでお尻が大変なことに。踏ん張り始めるたびに親子して憂鬱だったので4ヶ月からおまる使っています。うんちのたびに泣くこともなくなり、ご機嫌でお尻も汚れずおまるいいですよ❗️おしっこもたまにグズグズいった時に座らせると出ることがあます。トイトレ とは思っていませんし、3歳までにオムツ外れたら良いと思っていますが、うんちのオムツも出ないし、超頻尿でオムツ濡れると毎回グズグズで何枚も使うので少しは枚数減っています。
コメント