※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
子育て・グッズ

①普段のお鍋でOK。消毒は必要なし。 ②離乳食の食器は毎回消毒が必要。 ③野菜は洗ってから調理してください。

離乳食について教えてください!!
①離乳食の時に使うお鍋は普段の料理で使ってるお鍋でいいか?消毒必要ですか?
②離乳食で使ってる食器は毎回消毒必要ですか?
③野菜などは、ミルトンなどで洗ってから調理してますか?

以上です!!
よろしくお願いします😭😭

コメント

あゆみ

①100均で離乳食用に小さい鍋を買いました。お粥はたくさん作るので普段の鍋です。消毒はしてません。
②スプーンはシリコンとプラスチックの境目が気になるので消毒してます。食器はしてません。
③水洗いだけです!

ゆきこ

①一緒の鍋を使ってます。
調理に使うのは、まな板だけ100均で買って分けました😊
②消毒はしてないです。
離乳食始まったら哺乳瓶類の消毒もやめました。
③水洗いのみです。

uk

①普段のお鍋と分けてましたが面倒になったので次から分けません。まな板、ザル、包丁は100均で買って分けてます。
②消毒してません。
③水洗いです。

o

ご回答ありがとうございます!!
とても参考になりました😭😭